昨日と今日は、執筆の日です。女性向けの本を書いています。楽しいことをしていると、寝ている間もそのことを考えてしまうようで、書こうと思うことが次々浮かんで、結局、寝たり起きたりを繰り返して
心地よいダルさを味わっていると、
子供が起こしにきて、
今日が、はじまりました。
そこで今日は
「心地よさ」や
「楽しさ」や
「笑い」の
活用法について、
お話してみたいと思います。
……
生きてると、
いろいろありますよね。
仕事や、人間関係や、恋愛や、お金や、なんやかんや…
悩むことも、
迷うことも、
ときには、
その連続だったりすることも
あると思います。
今日は、
そんなときの
「解決法」
について、
今日は結論から
お話したいと思います。
スバリ
『面白いほうを選べ』
コレだけ、
ではないかと思うのです。
…….
いま、悩んでいたり
いま、迷っていたりする人は
「これまで」と同じ脳ミソで
「これまで」と同じ感性で
「これから」を選んだり、決めたりしようとして
いま、悩んだり
いま、迷っていたり、するわけです。
「これまで」の自分が
答えを出せずにいるのですから
「これまで」の自分に
考えさせたところで
良い方向性が、
見い出せるわけがないのです。
さらに言えば、
今の悩みや、
今の迷いや、
今の苦しみを
創り出したのも、
「これまで」の自分です。
そろそろ
「これまで」を「脱皮」して
新しい生き物に
「変化(へんげ)」
するときが来ている、と
いえないでしょうか。
だから、悩み、迷うときは
先が見えなくて、
とてつもなく、
苦しいのです。
「産み」の、苦しみです。
新しい自分を産もうとしている
「陣痛」のようなものです。
……
また、
悩んでいるとき
迷っているとき、
というのは
「陰気」に偏っていきます。
「なぜこうなってしまったのか…?」
「こうなったらどうしよう…?」
などと
もはや、いま考えても
どうしようもないことを
煮詰めに、煮詰めて……
そこに
「良い要素」なんか、
一個も生まれやしない、のです。
そこいくと
「どん底」
みたいな状況になれば、
そこより悪くなりようがないので
「まだマシ」
だったりするものっですが、
そこそこ
食べるものもあって
そこそこ
住むところもあって
そこそこ満足いく
状況にあったりするのが
われわれ現代人の
恵まれているのか
恵まれていないのか
よくわからないところです。
……
どうせ
「陰気」に偏ったなら
どうせ、
「前後不覚」に陥ったなら
もはや、
「前も後ろも」ないのなら
もはや、
「化学変化」を起こすしかありません。
どうせ、起こすなら
爆発的な
崩壊的な
革新的な
スパークを、起こすこと。
そこで、
「陰気」は、
もってこい!
のキーワードになります。
「陰気」なら、反応させるべき物質は
「陽気」です。
「笑い」です。
「何言ってんの?悩んでんのよ!!笑えとか、馬鹿じゃないの?」
というのも
ありそうですが、
「じゃあさ、それ以外に、何か策がありますか?」
って。
「これまで」の自分に
「無理」だったんだから
これからだって
「無理」は確定、なわけです。
もうちょっと頑張れば?
って、
これまでだって、
十分に頑張ってきたでしょう?
「これまで」が、残念賞♡なら
「これから」は、ハッピーで賞♡
に、行きたいじゃないですか。笑
ならば、
「逆張り(ギャクバリ)」
で、行くしか、ないっしょ。笑
人生なんて、
日本人にとっては
いわば、
ある程度保証されたギャンブル場、
です。
ルーレットで、
今までは赤だと思ったなら、黒に張る(賭ける)。
道に迷ったとき、
今までは、左に行っていたなら、右に行く。
今まで
小さく賭けてきたなら
大賭けする。
今まで
閉じこもってきたなら
一気に解放する。
今まて
秘密にしてきたなら
暴露する。
今まで
しがみついてきたなら
バッと手を離す。
そこには
必ず「化学変化」が起こる。
あなたにも
予想もつかなかったような。
あなたが望もうにも
想像もつかなかったような。
そんな登場人物や
そんなシチュエーションが
あなたを一気に包囲する。
……
あなたにとって
「逆」とは、
何をすることなのか。
何をしないことなのか。
人それぞれ、と思いますが
真ギャクに賭けるほど
真ギャクに大きく賭けるほど
ビンゴ!!!!!
も、大きいものです。
たとえ、
この賭けに
大負けしたとしても
生きてる限り
何回でも、
賭けることができます。
『自分』に。
ましてや
「大負け」してみてごらんなさい。
笑えます。笑
あなただけでなく
あなたの大負けストーリーを共有した人がみんな
笑います。笑
その、笑いの渦を作るのか
人を見て、笑わせてもらうのか。
前者のほうが
エネルギーがあるのです。
エネルギーがあるところに
「集まる」のです。
何が集まるか?って
「人」です。
「縁」です。
人が集まれば、必然的に、物も、お金も、仕事も、集まります。
竜巻が地上の様々なものを
巻き上げながら進むように
何でも、集まります。
何でも、ですから、その中には
いろんな質のものが、混じります。
あなたにとって
望ましいものばかりでは
ないかもしれません。
そのときは、
また「賭け」たら良いのです。
笑わせて”貰おう”としたり
喜ばせて”貰おう”としている人は
他人のエネルギーを
”貰おう”としているので
不思議と
人も、
縁も、
離れていきます。
どうせなら
渦に飲み込まれるより
渦になったほうが
「自在」に
「楽しめる」はず。
どちらにするかは
今、この瞬間に、選べるのです。
……
では、
今日のまとめ、です。
渦に飲み込まて苦しいなら
渦になる。
それには、今までと、ギャクに張れ。
泣いてきたのなら、笑え。笑
笑えるほうを、選べ。
くれぐれも
「将来的」に?
「笑えそうなほう」?
そのために今はガマン?
とかじゃ、ありませんからね。
今、
「オマエ、やるじゃん。(ニヤリ)」
って、
笑えちゃいそうなほう、で。
「ギャク」と
「ギャグ」って、似てるでしょ。
笑。
笑っとけ、とりあえず。笑
そのほうが可愛いから♡
面白いほうに。
笑えるほうに。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ♡
(↑アントニオ猪木さんのモノマネで読んでください。笑)
(おまけ)
写真は
展示車がカッコよかったので。
車だって、
スペックより
乗りごごちでしょ。
感覚、でしょ。
楽しいかどうか、でしょ。
……..
内藤加奈子の個人セッションはこちら。8月に空き日程が出ました。
http://wp.me/p6snBX-6M3
新メニュー【個人レクチャー】
「ファッションとヘアメイクで一生悩まない!」個人レクチャー
http://wp.me/p6snBX-7jn
内藤加奈子の講座の優先お知らせが必要な方は、こちらにメールアドレスのみご登録ください。メルマガのみで満席になることが増えています。
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=122
無料メールマガジン
「自分スタイルを生きる」レシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
内藤加奈子 書籍一覧
https://www.amazon.co.jp/内藤-加奈子/e/B00C6QABV4