今日が最後なら、このひとことが最後なら、あなたはどんな言葉を叫びますか?
インターネットのインフラが整い、
SNSが登場し
誰もが、
好きなことを
好きなときに
叫ぶことができるようになりました。
インターネットが無い頃には
単なる「小声のひとりごと」だったことが
今では、
メガホンを持ち
世界のどこからでも
叫ぶことができる、
ようになりました。
いろんなことを
叫ぶ人がいます。
ただ、
覚えておきたいのは
その叫びが
その言葉が
自分の人生に輪郭をつくり
自分の人生に色を塗っている
ということ。
「他人」のことや
下手をすれば
「他人」への中傷
または、
「他人」との比較
そんなもので
あなたの、かけがえのない
「自分」
を創ってしまって、良いのかどうか。
良いのなら
それで良いのでしょうけれどもね。
……
同じく
叫ぶのなら
「面白いこと」
のほうがいい、かなと
私などは思います。
それは、
独りよがりでも構わない。
真剣に
面白がることができるなら
人から馬鹿にされても
それでいい。
あなたが、
あなたのために
あなたを
創るために
何、を選ぶのか。
どんな、言葉を、選ぶのか。
その言葉が、あなたを創る。
のであれば。
あなたが
今日という日付けに
何を思い
何を叫ぶのか。
そして
もし、もし
今日が最後なら。
いつも、
その「言葉」を
選べているのだとすれば
いつが最後でも
満足、なはず。
今、満たされるはず。
今、満ち足りるはず。
それを
「幸せ」というのだと
思います。
私などは
大切な人への
言葉足らずな賞賛と
(自分への賞賛も含めて笑)
日々
なにごともなく
楽しく暮らせることの喜び
その他は
何にも浮かばなくて
近頃、ブログもサボり気味です。
叫んでるヒマもないくらい
次々、面白いことが舞い込んできて
それに
心奪われ続けて
楽しみ続けて
一日が終わってしまいます。
といっても、
コーヒーがめちゃウマ!とか
植木の剪定は気持ちいい!とか
バラに氷入れて生けると長生きする!とか
自分で揚げたトンカツがイケてるかも!とか
そのようなこと、です。
発見や
楽しいことが多すぎて
いそがしいのです。
書くまでもなく
次々、過ぎていってしまうから
今日は
書いてみました。
なので
私が今日、叫ぶとしたら
「今日も、おかげで幸せだったよ」
です。
あなたは
今のひとことが
最後のひとこと、だとしたら
何を叫びますか?
それが吐き出せたら
きっと、
満たされると
きっと
満ち足りると
思います。
それは、
叫んで他人に聴かせなくても
小声のひとりごとでも
満ち足りること、だと思います。
毎日、遺言を言えば、いいんだよね。それが、自分の人生の「タイトル」だし、「あとがき」になるからね。中身はふざけてたって、失敗だらけだって、何だって、いいんだから。
…
メールマガジン
「自分スタイル」を生きるレシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00C6QABV4
YouTube内藤加奈子チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCwQnnLS1iUT4XGxJQ-CqNjA_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
店舗コンサルの仕事のウェブサイト
http://www.vert-vmd.com/