いろいろお話しできて、
楽しかったな。
服の話や、
子育ての話や
仕事の話など
「この人と話したい、と思う人と話せる」
のは、何にも代えがたいものがあると、あらためて思いました。
……
あ、忘れないうちに、先にお知らせを。
11月14日(土)の
第2回「自分スタイルを生きる講座」は
満席となり、
キャンセル待ちをお受けしています。
また、2件ほど質問をいただいたのですが
「11月14日の講座には、どうしてもいけないのだけど、別日にマンツーマンで行う「スタイリングコース」のみをどうしても受講したい。」
というもので
これ、OKです。
キャンセル待ちのフォームから、その旨記入して、お申し込みいただけたら対応します。
(お知らせ以上)
……
「人の生き方」にも
「服の着かた」にも
その可能性に限りはないし
その意味でいえば
子育てにも
人付き合いにも
ワークスタイルにも
「自分スタイル」という
「絶妙な心地よさ」を
追求していきたいなと
あらためて、思った今日でした。
今日もいろいろ
書きたいネタは満載なのですが
保育園のお迎えの時間となりました。
ちょっと行ってきます。
次のブログでは、
「服」や「人生」をコーディネートすることは「色と形」を「配置」すること
について書きます。
とにかく「自分好み」がわからなければ、何もはじまらないよね。
という話です。
じゃ行ってきまーす。
11月14日の講座の詳しい内容についてはこちら。
キャンセル待ちの、お申し込みフォームはこちら。
(フェイスブックのシェア、フォローは大歓迎です。)
……
内藤加奈子メールマガジン
「自分スタイル」を生きるレシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00C6QABV4
YouTube内藤加奈子チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCwQnnLS1iUT4XGxJQ-CqNjA_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1