「ねばならない」に殺されて初めて見える「◯◯◯でもいい」生き方

image

人の価値が、収入で決まりますか?容姿で決まりますか?学歴で決まりますか?

決まるわけがない、ですよね。

そもそも、その意味でいうところの

「価値」

について考えること自体が不毛であるわけですが、これだけ世が平和だと、あたまの中がヒマになって、私たちはいろいろな

「ムダ」

なことを考えるわけです。

収入も
容姿も
学歴も

たまたま付いた「枝葉」みたいなものであり、収入なら上下することもあるし、容姿は変化するのが自然だし、学歴が素晴らしくても、そうでなくても、力のある人というのは存在します。

という

『どっちでもない』
『どれでもない』
『どうでもいい』

というのが結論なのです。

『どっちでもいい』

という前提に立って、やりたいように生きるのが一番気楽だと思います。

お金じゃないけど
お金を稼いでみよう

見た目じゃないけど
見た目を変えてみよう

学歴じゃないけど
学歴じゃないぜって言うために、東大を出ておこう

で、いいんじゃないかと思うのです。

……

多くの人が

「ねばならない」

に縛られて生きています。

このくらいの会社でないと恥ずかしいとか、このくらいの学校でとかないととか、こんな感じの服を着とかないととか、いろんな種類の

「ねばならない」

に洗脳されて。それに操られて物を買わされたり、売らされたり、動かされたり。

それも、資本主義社会ですから、儲け主義の広告代理店はじめ各種メディアが、ガンガン「ねばならない」を押し付けてきます。

それを横目にしながら

「どうでもいいけど、私はこれを選ぶ(選ばない)」

という位置に立つなら、何を選ぼうと気楽なわけです。

このような視点を持つと、世の中のカラクリも容易に見えるようにもなりますし、そのような嗅覚が備わりますし、必然的に必要なものや必要な情報に出会うようになります。

そして、自分にとってどこが頑張りどころで、どこはどうでもいいところなのかが、考えなくても決まり終えるようになります。

雑音が減るから、ですね。

……

さてそれでは「どっちでもいい」のですから、何をしましょうか。

今やってることだって、無価値なのですから。

そう思うと、ムダな緊張感が抜けますでしょう?

その上で、あえて自分を

『気持ちいい緊張感』

を感じる場所に立たせるのです。

言えなかったことを言う
言い続けていたなら黙る

やり続けてきたことをやめる
やらずに来たことをやる

「今」と「次」の幅が大きいほど、あなたは緊張することでしょう。

これが「気持ちの良い緊張感」です。

誰かに批判されたらどうしようとか
失敗したらどうしようとか

そこにある緊張感は緊張感にあらず、ただの

「チキン」

です。どうせトリハダを立てるなら、笑いながら、面白がりながらいきましょうよ。

命短し、自分に恋せよ乙女。
命短し、笑えよ乙女。

どうでもいいことしかないのだから、その上で、考えすぎる自分も、浅はかな自分も「そうかそうか」と放り出しながら。

ねばならないこと、なんかないのだから。

ということで、正しい子育てなんかない前提で、世界中の子育て法を学ぼうとしている内藤でした。

どうやってもね、私の子供に生まれたことは変えられないしね。オリジナルを生むために、入れ知恵を貪ります。それすら、子供にとったら、どっちでもよかったことになるのだろうけどね。

仕事も、頑張る必要ないんだけど、なんか生まれそうな気配だから、それが見えたらそれをやるかもしれないですし

服なんてどうでもいいからこそ、面白い楽しみ方を誰かと語りあいたいし

家なんて住めたらいいものだろうけど、私なりの快適を創り続けたいし

どうでもいいからこそ、全部が、楽しいし。全部を楽しめるし。

ただ「ねばならない」に殺されかけなければ「どうでもいい」にも出会えなかったよね。

だから、なんでも追及して、地平線の向こうまで行くことだよね。意味なんかないし、答えなんかないし、価値なんかないんだから。

だから、自分の「価値」に気づくのだから。

image

写真は、元クライアントさんのヴェレダさんから頂いたクリスマスプレゼント。ボディオイル6種のセット。ヴェレダはオーガニックコスメの先駆者で、シュタイナーが生んだブランド。お気に入りはざくろオイル。アルニカもいいな。どっちでも、というより、どれもいいな。

フェイスブックのシェア、フォローは大歓迎です。
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

内藤加奈子のメールマガジン
「自分スタイル」を生きるレシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00C6QABV4

YouTube内藤加奈子チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCwQnnLS1iUT4XGxJQ-CqNjA_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

店舗コンサルの仕事のウェブ
http://www.vert-vmd.com

仕事のFacebookページ
https://www.facebook.com/kanako.naito.vmd