うちの彼に
「なんでセミナーとかやんの?」
的なことを聞かれたときに
「友達欲しいから」
って即答した私は、いったいどれだけ友達いないんでしょうか。笑
…
離婚したのを機に、いろいろあって友達を減らし、20年来の親友が一人と
あとは大人になってから出会った、家族のように思える方が2人かそのくらいで
なんていうか
「普通に話せる人」
が欲しいなって、思っていました。
…
わたしは、
著者だったり、
講師だったりするので
むやみに「すごい人」扱いされることがあります。
そうすると、こっちは普通に話しているのに、なんだか、ものすごいことを言ってるみたいな扱いを受けてしまうことがあります。
けど、わたしにとっては
なにも面白くもない話なのです。
いろんな人がいて
いろんな考えがある
その一つ、
というだけの、わたし、なのです。
…
たとえば、
わたしは本を8冊書いていますが
本を書くというだけで
すごいもの扱い、されてしまったり。
わたしにできたこと、です。
そんなにすごいことだとは
思えないのです。
いいえ、
本を作ってくださった方々は
それはそれは、実力者、です。
わたしは、その人たちに、たまたま出会うことができた
ただそれだけの人間なのです。
いえ、ほかの著者の方々は、すごい人、だろうと思いますが。
…
昨日の記事にも書きましたが
宇宙からみたら
わたしたち人間全員が
点にもならない存在、です。
悲しいくらい小さな存在。
言葉を選ばないなら
クズ、みたいな存在。
一瞬で生まれて死んでいく
ただそれだけの存在。
…
あなたと、わたしに
なんの差があるというのでしょうか。
わたしにできたことが
あなたにできない理由が
どこにあるでしょうか。
あなたにできたことが
わたしにはできないかもしれないけど
それが一体
なんだというのでしょうか。
…
人間は
生きていれば
少なからず、悩んだりもするでしょう。
脳ミソなんてものを設けてしまったから
無駄にそれを使うことになる。
…
ただの生き物ですよ。
あなただって、わたしだって。
何ができたって、何ができなくたって
一瞬で生まれて死んでいくのです。
なら、今日は何をする?
わたしは、ただ生きていたいよ。
生きていることを実感したいよ。
生きていることを実感するために
誰かと触れていたいよ。
言葉を交わしたり
他愛ないやりとりを繰り返したり。
それだけで愛おしいでしょ。
命を感じるでしょ。
それ以外に、したいことなんて、あるの?
やりたいこと?
目標?
そんなもの、なくていいじゃない。
なくていい
意味もない
そういう前提で
どっちでもいいことに、命をかけてみるのも、いいじゃない?
…
何ができても
何になれなくても。
あなたの命は、
あなたのために
今日も鼓動をやめないで続けている。
愛おしいじゃない?
ただの血流が、それをやめないなんて。
理由もなく
終わるまでそれを続けるなんて。
…
なんでないもの。
それが、わたしたち。
なら、何をしようか。
なにに笑おうか。
なにに怒ろうか。
なにに楽しもうか。
なにに憂いを感じようか。
それだけで、アートです。
あなたが感じたことがアート。
描かれた感覚が、アート。
それ以外に、なにが必要なの?
…
助けて欲しかったら
そう叫んだらいいし
欲しいものがあったら
そう打ち明けたらいい。
ただ、それだけの命。
なにを叫ぼうとも、
なにを、どう、せずとも。
…
さて、明日は
なにに使おうか。
時間という素材を
何に仕立てていこうか。
あなたは、デザイナーなのです。
どこで、どんな暮らしをしていようとも。
…
惑わされないこと。
何かが足りないと思い込まされるなら
それはすべて、マーケットの都合。
あなたに、何が足りないというの?
だれもが、クズ、だというのに?
さあ、明日は、何を描こうか。
誰にも理解されない絵でも
それが賞賛されようとも
あなたは
あなたの
ままに。
わたしもあなたも
クズ、
でしかないのだから。
何も持っていないけど
何にでもなれる。
何にでもなれる。
あなたが、そう望むなら。
内藤加奈子