頑張らなくていい=頑張ってもいい

IMG_0452.JPG

「頑張らなくていい」みたいな言葉が流行っていますね。

そうすると

「頑張っちゃいけないんだ!」

みたいにして、新しい

「ねばならない」

を設けてしまう人もいます。

それでは、

「頑張らないように頑張る」

という、

意味不明な状態になったりします。

どっちだっていい

ということです。

頑張ろうが

頑張るまいが

あなたの勝手。

頑張りすぎた人は、休んでもいいし

休みすぎた人は、頑張ってもいいし。

どうせ、死ぬんです。

どっちみち、死ぬんです。

どっちみち=どっちの道でも

死ぬんです。

だったら好きなようにやりましょうよ、ということ。

好きなようにやっても、やらなくても

どっちみち、終わりはくる。

なら、どうしますか?

という話です。

頑張る、しか、道がなかった人は

頑張らない、という、もう一つのバリエーションを設けてみる。

そして、都度、

どーちーらーにーしーよーうーかーな?

をやってみる。

どっちだっていいのだから。

という前提で、結果がほしい!チャンスを掴みたい!というあなたは、こちらをご覧ください

頑張るって、べつに普通のことだから。

内藤加奈子

写真は、お気に入りのタオルとグラス。半身浴中。