私は
「人のために生きてきてしまった」
と思っていたのですが、
正確には
人に嫌われるのが怖くて、人の顔色を伺って、自分が傷つかないようにするために「人のため」になることをして、嫌われないようにしていただけて、全ての行いは
『自分のため』
でした。
人のためになることをしていたつもりが
すべて
自分の身を守るための
自分のためのこと、だったのです。
純粋に「人のため」なのなら
嫌われるかどうかを恐れたりはしないはずです。
「人のため」になることをした時点で
満足するからです。
これからも、自分のために生きようと思いますが
これからは、人の顔色を伺うためではなく
ただ、自分が楽しむため
その、楽しみを
願わくば、
誰かともシェアできることを祈って
ただ純粋に、自分の楽しみを追求していこうと思います。
よかったら、あなたも一緒に。
誰もがが、自分の楽しみを追求したら、奪い合いも悲しみも生まれないでしょう。
自分の楽しみを、誰かと分け合いたいと思うでしょう。
誰もが自分の楽しみを追求したら、その先には、楽しみの伝播しか、存在しない。
そういう、人と人のつながりを、見たい。できるなら、その「場」になりたい。そんな願いを持つようになりました。
あなたとも、ここで繋がれたことに、ありがとう。
内藤加奈子