愛されちゃえばいいのに。

FullSizeRender 182.jpgあなたと違う考えの人がいると

それを
正そうとしたくなるかもしれないし

自分の正しさを
主張したくなるかもしれないけど

でも

あなたと違うひとがいるから
あなたみたいな人もいる

んですよね。

違う人がいるから
あなたが際立つ。

お互いに。

敵なんかいないのよね。

残念だけど。

自分の主張に
弱さを感じるから

強さを示したくて
誰かを負かそうとするのでしょう。

「自分のことだけ考えよう」

というのは

そういうこと、です。

自分のことだけを考えて
誰かをないがしろにしよう

ということでは、ないのです。

むしろ

自分について
極めていくことだけを

「自分のことだけ」を

みながすれば

誰も戦わない。

無駄な戦いは起こらない。

同じだろと
違おうと

「あなたは、そうなんだね」

それで終わり。

認められたくて
戦いをしている人ほど

他の人を認めない。

自分のことを

自分の愚かさや
自分の楽しさも全部

認める=そのままにする=愛する

それができたら。

ま、それもつまらないのかな。

争っていた方が
ひまつぶしになるから。

争ったり
恐れていたりするときって

ヒマで自由で
どうしようもないとき、

なんですよね。

生まれてきた瞬間みたいに
愛されちゃえばいいのに。

まずは、自分に。

内藤加奈子