ひとり旅。温泉浸かって、ビール飲んで、ごきげん。
ちょっとまえに
質問を募集して
それにお答えしたんです。
このブログで。
あとで読んで
「これ、キツいだけじゃないか」
と思いました。
質問の主のかたに
「キツいだけで、お役に立っていないかもしれない。すみません」
という旨をお送りし
探ってみました。
…
なぜ、キツくなるのか。
なぜ、力が入ってしまうのか。
いやあ、
コレも、アレでした。
(どれだい?)
いやあ、
わたし、
「ズルい」と思われたくなかったんです。
これは
仲良くさせていただいている
碇谷圭子さん
に教えていただいたことなんですが
碇谷さんが
扱っていらっしゃる心理学で
「◯◯って、言ってみて」
というものがあって
それをわたしに
「わたし、ズルい女なんですって、言ってみて」
って、おっしゃったんです。
うわああああ。
と思いました。
わたし、人から、
ズルいと思われたくなかったんだ。
けど、確かにわたし
ズルい。
ズルいくらい、運もいいし
ズルいほど、恵まれてるし
ズルいです。
完璧に、ズルい。
ズルしてないのに
上手くいってしまうんだから
さらにズルい。
最高級に、ズルい。
(ここまでで、ズルい9回。笑)
…
だから、
自分だけ上手くいって
申し訳ないとか
大きなお世話的なことを
思っていたんだろうと思います。
「頼むから、女子全員、大至急ハッピーになってくれ!」
「頼むから、もう悩まないでくれ!」
「それじゃ、わたしがズルいままじゃないか!」
「あなたが悩むから、わたしがズルいみたいになるじゃないか!」
ただのエゴです。
誰かを助けたいなんて
崇高な願いなんかじゃなくて
ただのエゴ。
ズルいと思われたくない。
恐れ。
ズルいのに。
ただ居るだけで
上手くいってしまうんだから
生きてるだけで
ズルいのに。
いやいや
わたしなりに
四苦八苦して、生きてきているけど
それすら
全部ラッキーで
死ぬ思いしたことすら
それがあったから、
今があって。
全部、全部
喜怒哀楽、全部財産。
全部がズルい。
なので
堂々と、ズルくいきます。
誰が何をどう悩んでいようと
わたしには関係ないです。
自分の人生だけで
めいいっぱいの精一杯です。
自分の人生を
塗りたい絵の具で塗りつぶす
自分の好きな色に
塗りつぶす
それには
他人に時間をつかっている暇なんて
ないです。
残り時間は
もうあとわずか。
きっと、あっという間。
あと、どれくらい笑えるだろう。
もしよければ
あなたも一緒にどうですか。
よければ
言ってみてください。
「誰が何をどう悩んでいようと、わたしには関係ない」
あなたも
あなたのことだけ。
わたしも
わたしのことだけ。
「ザ・ひとでなし宣言」。
…
今日ね、
「みんな他人のこと気にしすぎなんだよ」
って、思うことがあって
それ、
わたしもそうだったです。笑
他人は他人で
その人の人生を懸命に生きていて
わたしもわたしで
わたしの人生を生きていて
いろんな生き方があって
どれも、
正解でも不正解でもなくて
違う、というだけ。
また、
力が入ってるなと思ったら
軌道修正します。
自分だけ
笑わせます。
よかったら、一緒に。
日本ひとでなし協会会長
内藤加奈子
(以上ズルい17回でした)
【シェア用短縮リンク】
http://wp.me/p6snBX-5fw
【内藤加奈子セミナー優先お知らせフォーム】
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=114
内藤加奈子のセミナーのお知らせが欲しい方は、こちらにアドレスのみご登録を。おかげさまで、わりとすぐ満席になるので、ブログで告知できないこともあります。