あなたは、1日を
デザインできる。
今日という1日を
デザインできる。
どんな思いで体を起こし
朝日の窓に、目を細めるのか
どんな声色で
いつもの挨拶をアレンジするのか
どんな服を着て
どんな靴を履いて
どんな歩き方をして
いつもの道を歩くのか。
…
なんて言葉が浮かんで
書いてみました。
わたし、
人懐っこい人ぶるのが好きです。
面白い人ぶるのが好きです。
なんか、楽しいから。
そのほうが、楽しいから。
たぶん、
人懐っこい人じゃないから
だと思います。
面白い人じゃないから
だと思います。
自分には、無い要素だから
「ぶる」
ことができる。
そうすると他人は
人懐っこい人なんだと
思ってくれたりします。
面白い人なのかなと
思ってくれたりします。
楽しんで「ぶってみる」
と、
簡単に、人間は変われます。
簡単に、人生は変わります。
面白がって「ぶっている」
と、
そのうち自分も騙せるからね。
ウソから出たマコト。
それだって、マコト。
真実。
美人ぶってみる
ひとでなしぶってみる
ノーテンキぶってみる
そんなんで
女の人生
けっこう楽しく変わっちゃいます。
自分すら
人生すら
自分でデザインできるんですよね。
そんなことも
6月25日のイベントで
隅から隅までお話しします。
今日、よる21時
こちらに登録しておいていただくと
イベントの詳細が届きます。
おかげさまで
告知してすぐに満席になることが多く
ブログで告知できないこともありますので
ぜひ。
内藤加奈子講座優先お知らせフォーム
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=122
…
自然界の植物は、
ぶったり、してないな。
そのまんま、だよね。
憧れ。
人間は、
へんな知恵がついたから
要りもしない
なんの役にも立たない
「自分像」みたいなものに
縛られているんだよね。
そんなもの
捨てちゃえばいいよね。
ぶっちゃえば
それが自分。
へんな知恵があるんだから
デザインに使えばいいよね。
自分は、デザイン可能な素材。
内藤加奈子
(あー、でもいい人ぶるのは辛いかもね。わたし、いい人じゃないから。笑)