本当にそれを欲しいなら

FullSizeRender 214
うちのダイニングは今はダリアです。

「お金が欲しい」とか
「贅沢な生活がしたい」とか

本当にしたいなら
すでに、やってるはずなんですよね。

借金すれば
お金はつくれるし

それで
自分に贅沢させてやればいいんだし。

贅沢ってなんですか?

あの人が持っているようなものや
あの人が食べているようなもの?

それ

ぜんぶ

お金があればできますよ。

カードで分割払いすれば
できますよ。

なぜやならないの?

本当にそれがほしいわけじゃ
ないからでしょ?

欲しいものがわからないことすら
怖かったりするんでしょ。

やりたいこと?

欲しいもの?

ほんとにそんなのあるのかな?

満足したっていいんだよ。

いまの、どうしようもない自分に
満足したっていいんだよ。

わたしは
20代の頃ですが

変なイタリア車
60回ローンで買ってやりましたし

(返済おわる前に廃車になったけど。笑)

お金もないくせに
全力で自分に貢ぎましたよ。

まわりはあきれてましたけどね。

わたしは
わたしに

惚れ惚れ。笑

誰かに理解されながらなんて
人生変わらないのよ。

誰かと一緒になんて
誰かと相談しながらなんて

人生変わらないのよ。

たった一人のときよ。

部屋が片付かない人、に
似てるよね。

本当に片付けたいのなら
綺麗に暮らしたいのなら

とりあえず、

汚い部屋に

花を買って、生けたらいいのよね。

そしたら
その花に合うように

綺麗にする気になるもの。

綺麗になったら
花を生けよう、っていうのが

順序のようだけど

逆、なんですよね。

それに見合うように動く。

ダイエットする前に
服を買ったらいいよね。

それに合うように、動くから。

本当に、欲しいのなら
先に買ったらいいよね。

なんのために
カード持ってるのかわからないよね。

お金貯めてから?

数か月後、数年後の自分にそれを与えても

もう賞味期限は切れてます。

内藤加奈子
セミナー・イベントは、このブログで告知する前にメルマガで満席になることが増えました。お知らせ必要な方は、このフォームからメールアドレスのみ登録しておいてください。

内藤加奈子の講座優先お知らせフォーム
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=122