「制限への抵抗」だから、願いが叶わない

FullSizeRender 217あなたの願いは、何ですか?

あなたの夢は、何ですか?

もし、

お金もあり、
時間もあり、
人材も環境も揃っていたら、

あなたは何をしたいですか?

紙とペンを用意して、書き出してみてください。

(書いてから、読んでくださいね)

紙に書いたものを、

よく眺めてみてください。

それが、あなたの「本当の願い」です。
それが、あなたの「本当の夢」です。

これまで

「願いだと思っていたもの」と

同じですか?

違うなら、

どんな違いがありますか?

お金がない(と思っている)人は
お金を欲しがります。

愛されていない(と思っている人)は
愛を欲しがります。

「無い」ことへの「穴埋め」を
「制限」への「抵抗」を

「願い」や
「夢」だと

勘違いしてしまっています。

「無い」という前提を生きているから
「無い現実」を創り出しているのに

「無い」ことの穴埋め行動をするから
「無い現状」を創り出しているのに。

お金も時間も、
人材も環境もすべて揃っていても

それでもやりたいことがあるなら

それが、本当に

「やりたいこと」です。

あとは、ただの穴埋め。

穴は埋めても、
埋めたものが無くなれば

またもとの穴に戻るだけ。

無いから、欲しいだけ。
無いから、欲しいと思っているだけ。
無いから、欲しいと思わされているだけ。

たとえば

「お金を稼ぎたい」
「とにかくお金が欲しい」

と思っている人が、いろんなことを学んだり、やってみたりしても上手くいかないのだとすれば

それは、

本当は、

お金が欲しいわけじゃないから。

『すべてが揃っていても、それでもやりたいこと』

ならばそれは、

「どうしてもやりたいこと」

のはず。

その

「どうしてもやりたいこと」

のためなら

どんな手段ででも、

お金を集めようと、
時間をつくろうと、するはずです。

しかし…

紙に書いたものの中にも

「嘘の願い」

が混じっている可能性があります。

お金も時間もかからなくて、
今すぐにでもできることのはずなのに、

少しもやっていなかったり。

あるいは、

紙に書いたものが
今すぐ叶えられないことでも

本当にそれを叶えたいのなら

下調べをしたり
情報を集めたり

「今できること」

をやるはずです。

それすら、やりたいと思えないのなら、体が動かないのなら

その願いは

社会や常識や他人からの入れ知恵で「欲しい」と思わされているものなのです。

あなたの願い

本当の願いは、何ですか?

人も、お金も、時間も、環境も

思いつくものすべてが揃っていて、
欲しいものが全て目の前にあって

それでも

やりたいこと。

動いてしまうこと。

それは、何ですか?

あなたの願いは、何ですか?

本当の願いは、何ですか?

 

内藤加奈子

 

【追伸】

ちなみに私は、

時間もお金も何でもあったら
何をするかというと

「何もしない」

です。

だって、全部あるわけでしょ?

だから、おかげさまで、お金も時間も、心身ともに支えてくれる人もいる今、何もしていません。

しいて、やっていることと言えば、

このブログ書いて
人(=自分)に語りかけること。

そして、彼と笑いあったり、ぼーっとしたりすること。

この2つだけです。

これをしてれば、
面白いし、楽しいし、嬉しいです。

私が、この2つの「本当の願い」に気がつけたのは

欲しいと思わされていたことを、手に入れてみて、手に入れたからこそ、それが要らないとわかり、さらにそれを捨てることができたからです。

人生は「モグラ叩き」で構わない。

私のような、生きるのが下手な人間は

「手当たり次第」で構わない。

けど、私がした失敗を、これを読んでいるあなたが、わざわざする必要はない気がしてね。

こんなことを、お話しているわけです。

それが「本当の願い」かどうかなんて
叶えたあとにしか、わからないのです。

たくさんの失敗(=財産)を得た先でしか
見えないものがあるのです。

あなたと私は
まったく違うものを望んでいるはず。

誰かの真似なんて、
必要ないどころか、

自分を殺すようなもの。

あなただけの、オリジナルの願いを。
あなただけの、オリジナルの人生を。

「自分スタイル」で。

写真は、メリーゴーランド中。同じところをぐるぐる回って、やっと気がつくこともあるよね。人生は、自作の遊園地。面白い。

そろそろ、次の「楽しいこと」を発表します。

内藤加奈子と2泊3日で、あんなことや、こんなこと、しませんか?笑

セミナー・イベントは、このブログで告知する前にメルマガで満席になることが増えました。お知らせ必要な方は、このフォームからメールアドレスのみ登録しておいてください。

内藤加奈子の講座優先お知らせフォーム
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=122