一秒前。自己ベストを更新せよ。

IMG_0064.JPGいろんな方と、お話させていただくなかで

これだけは、共通して
みなさんに申し上げられること。

それは

「自己ベストを更新していくと楽しいよ」

ということです。

「自己ベスト」と言っても

やりたくもないことを無理してやろう

という意味ではなく

単なる苦行を
やみくもに自分に強いるというのでもなく

たとえば

「綺麗になりたい!」

と思うのならば、

昨日より、ちょっとでも綺麗に見えるようなヘアメイクを研究して実践してみるとか

やったことがない雰囲気のメイクに挑戦してみるとか

もしくは

「かっこよく服を着たい!」

と思うのならば

新しいストレッチを取り入れてみるとか

持っている服で、かっこよく見えるコーディネートを新しく考えてみるとか

はたまた、

「人に頼るのが下手だから、頼れるようになりたい」

と思うのならば

今まで人に頼んだことがないことを、勇気を出して頼んでみるとか

助けてほしい、と、言えなかった相手に言ってみるとか

そんな

「昨日よりもちょっと多く(少なく)」
「やったことのないことに挑戦する」

ことで

『自己ベスト』を更新していくこと。

そこに

楽しさ、面白さがあると思うのです。

まだ見たことがない

新しい自分を見たいなら

きのうより、

ちょっとでも、向こう側へ。

今までやったことない方向の、

1ミリでも遠くへ。

他人がどれだけ
何を持っていようと

そんなの気にしたって、何もならない。

他人を羨んだって
自分には、何も起こらない。

マークすべき人物がいるとすれば

たった一人。

それは、

自分自身。

超えるべきものがあるとすれば

他人からの評価でもなければ
親からの呪縛でもなければ

たった一つ。

それは、

1秒前の自分。

どんなときも

最高のパフォーマンスを。

「自己ベスト」を更新し続けて。

良い例とは言えないけど

例えばわたしは、今日は、泊まったホテルのプールに子供と入り、騒ぎすぎたようで注意され、どれだけ丁寧に謝れるかの「自己ベスト」に挑戦し

そのあと子供と行った公園で、子供を持ち上げて、どれだけ美しいフォームでスクワットできるかの「自己ベスト」に挑戦し

(12センチヒールに、ド派手なロングジャケットにサングラス。どれだけ公園に馴染まないかの自己ベストも更新しました。笑)

そしてそのあと、いつも通っているパーソナルトレーニングに行き、今日はそこに初めて子連れで行き「日曜日にやりたいことを全部やる」という「自己ベスト」を更新し

(プロのアスリートも通うような本格的なところなのですが、そこのトレーナーさんたちには、子供を連れてきて良いかOKもらっていたので、みなさんで子供をかまってくださり、子連れで済ませられる用事を増やすという自己ベストも更新できまして、とてもありがたく)

今は、東京ドームシティの遊び場に来ているのですが、いかに子供を楽しく遊ばせながらブログを書くかという「自己ベスト」にも挑戦中でもあり

あとは、

帰りのタクシーで、いかに運転手さんに楽しく仕事をしてもらうか(昼間乗ったタクシーは、なぜかApple Payでうまく決済できず、なんとタダにしてくれました!驚)

そして、帰宅しましたら、

子供が眠くならないうちに、いかに迅速に、そして完璧に、お風呂とハミガキを終えるか

などなど

非常にどうでもいい些細なことから

ときに意味深いことに至るまで

今日のうちに、

いくつの自己ベストが更新できるか

それを探すだけで、

それに面白がって挑戦するだけで

かなり楽しいわけです。

さて、明日は

どんな「自己ベスト」を更新しましょうか。

馬鹿馬鹿しいのも

真面目なやつも。

過去なんて、どうでもいいんですよ。

いま、最大値を通過することを更新しつづけていたら

未来は、最大限のものになる。

いま、未来は、決まる。

腐ってる分だけ
拗ねてる分だけ
恨んでる分だけ

人のせいにしている分だけ
自分を責めている分だけ

時間のムダ。

人生は、大至急、過ぎていく。

だから、大至急、最大値を

「自己ベスト」を更新して。

他人なんて
過去なんて

どうでもいいから。

大至急、あなたを楽しませて。あなたを解放して。

自己ベストを更新しつづけて。

そして笑っていい。泣いてもいい。また笑ってもいい。その繰り返しで、未来は勝手に出来ていく。

内藤加奈子


そろそろ、次の「楽しいこと」を発表します。

内藤加奈子と2泊3日で、あんなことや、こんなこと、しませんか?笑

セミナー・イベントは、このブログで告知する前にメルマガで満席になることが増えました。お知らせ必要な方は、このフォームからメールアドレスのみ登録しておいてください。

内藤加奈子の講座優先お知らせフォーム
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=122