【最新情報】
*個人セッション11月以降受付中
内藤加奈子 個人セッション
【まもなく募集開始します】
*神戸で美問美答セルフセラピー講座 11月25日(土)14時30分から18時
*新潟で美問美答セルフセラピー講座 12月2日(土)
講座の優先お知らせはこちらから
ブログで募集するまえに、優先お知らせやメルマガで満席になってしまうことがあります。優先お知らせへのご登録がおすすめです。
【おすすめ書籍】
このブログのエキスを凝縮して書きました。
愛されたいなら嫌われなさい
(光文社)
・・・・・・
相手は、大企業だったり
個人の方だったり
人にアドバイスするのを
仕事にしている私ですが
ただの人間です。
今日はわたしの話をしますが
あなたの何かに変換して読んでいただけるでしょうか。
…
わたしは、事務所と自宅を
東京港区の一等地と言われる場所に
に借りています。
最上階にある
自宅のバルコニーからは
都内の有名ホテルや高層ビル群
東京のランドマークといわれるものが
ほとんど全部見渡せます。
お家賃も、相当な額になります。
事務所も
自宅のほうも
すべて希望の条件が詰まった
まるで、
わたしが住むのを待っていた?
なんて思いたくなるような
願いをそのまま形にしたような物件なのですが
ふと、我に返って
「大丈夫なの?」
って、怖くなることがあります。
…
どんどんと
押し流されるような
波に乗っているときというのは
怖がっているヒマなど
ないものです。
怖くなる時というのは
ある意味、
余裕があるときだったりして。
時間的にも
精神的にも
ヒマ、なときだったりして。
わたしは、この夏に
絶望とともに
あたらしい人生のサイクルを
はじめたのですが
何かに追い立てられるように
駆り立てられるようにして
日々を過ごしていたので
そこでは
希望しか見えなくて。
暗闇にいて
光のほうを見ていると
光しか見えないのですよね。
そして
明るい光の中に
身を浸しはじめると
少し前にいた場所を
振り返る余裕が出てきたりして
暗闇の余韻を
味わえるようになる、というのか
怖がる余裕が
出て来るのだと思うのです。
…
わたしの周りには
光を見つけはじめた方や
少しずつ
恐れながら
その光に身を浸しはじめた方
その光の中で
恐れを感じている最中の方が
多くいらっしゃいます。
いまやっている
「シンデレラプロジェクト」のメンバーも
全員、それに当てはまります。
(まもなく、次期メンバーを募集しはじめます。お楽しみに。)
それに漏れず
わたしも、恐れながら
1つ1つ、願いを叶え
1つ1つ、喜怒哀楽し
今日を生きています。
また、怖くなって
立ち止まってしまうかもしれないし
楽しみに震えながら
過ごす瞬間があるかもしれないし
また、小さい家に引っ越すかもしれないし
もっと大きいところに移るかもしれないし
それは、フリーハンドで
描いたままになるのだろうけど
どんなときの
どんな自分も
受け入れて
その自分を「認識」していこうと思います。
小さな自分
弱い自分
できない自分
迷う自分
力なき自分
そんな自分からは
目をそらしたくなるかもしれないけど
そんな自分を操縦して
らしくないダンスを踊らせたくなるかもしれないけど
どんな自分も
見ていてやろうと
「認識」していてやろうと
思います。
…
「自分を認めよう」とかって言うけど
それって
自分の良いところを見つけて
それを褒めてやる
みたいな意味として
使われているような気がするのです。
「自分を認める」って
「自分を認識してやる」ってことだと
思うのです。
小さな自分
弱い自分
できない自分
迷う自分
力なき自分
どんな自分がそこにいても
それを変えようとせず
それを調教しようとせず
それを監視するのでもなく
ただ
「認識」
していてやる。
「そうなんだね」と
否定も
肯定も
是正もしないまま
「おまえ、いま、そうなんだな」と
静かに、共に在る。
どんな自分であっても
ただ静かに横に居てくれる人がいたら
そんな
ありがたいことはないでしょう。
そんな
温かいことはないでしょう。
そのあたたかさを欲しているのに
欲するがあまり
他人にあたたかさを提供せんとして
自分を冷やし続けている人が
いかに多いことか。
わたしも
誰かのとなりに
ただ静かに居たかったのに
それが、できなかったときは
わたしが
わたしのそばに居なかったからでした。
他人を温めたいと執着するのは
自分を温めたいからでした。
誰かに向けた目や
誰かに伸ばした手を
自分に向けるのは
勇気と
エネルギーが必要です。
しかし、
その目も
その手も
ただ、ひとり
自分に向ける勇気を出し
あなたが
あなたのそばに居て
あなたを
あなたが、温めるとき
ただ、ひとり、のようで
その熱が
近くにいる人を
勝手に、温める。
…
自分の良いところ?を
認めよう?
としている限り
それに当てはまらない部分を
避難し
排除し
「認識」しないようにしてしまわないかなって。
自分を認識しない
自分を見ない
わけですから
「美問美答セルフセラピー」的に言うと
たとえば
「もっとわたしを見て!」
「もっとわたしを愛して!」
「もっと構って!」
「もっとわかってよ!」
みたいな事象を
招き入れることになります。
あなたが
あなたを
認識していない、見ていないことを
他人を通して
見ることになるのです。
誰かに思うこと
誰かに言うことは
自分自身に思われていること
自分自身に言われていること
であることが
ほとんどです。
さて、あなたは
どのくらい
自分を「認識」してやり
静かに、共に
ひとり、在ることができているか。
それができると
足りないものがなくなるから
不思議です。
内藤加奈子
いつもシェアありがとうございます。フォローも嬉しいです。記事はすべて公開しています。
間もなく、神戸・新潟での「美問美答」講座の募集を開始します。
【最新情報】
*個人セッション11月以降受付中
内藤加奈子 個人セッション
【まもなく募集開始します】
*神戸で美問美答セルフセラピー講座 11月25日(土)14時30分から18時
*新潟で美問美答セルフセラピー講座 12月2日(土)14時30分から
講座の優先お知らせはこちらから
ブログで募集するまえに、優先お知らせやメルマガで満席になってしまうことがあります。優先お知らせへのご登録がおすすめです。