わたしは、これまでの15年間で
2万人の方にお会いしてきました。
悩みや苦しみも
人の数だけ、
それは、それは、
さまざまあります。
・・・
本当の「自分の心」を
見つめられていないために
偽りの願いを設定し
それが叶わなくて迷走しつづける人がいます。
「ビジネス」だけがうまくいって
心が空虚な人がいます。
人間的な魅力が「見た目」に反映されていないために
出会うべく人と
出会えない人でいる人がいます。
世の中には
それをサポートするような
さまざまな学びが溢れていますが
どれも、単一的で
しかも、表面をなでて終わるような
「浅い学び」が、溢れているように思います。
いいえ、もちろん
教えていらっしゃる講師の方々は
真剣そのもので
熱を込めて教えていらっしゃるのだと思いますが
どれも「知識」にとどまり
それが「知恵」として体得されるのには
至らないものが、残念ながら多いのです。
なぜなら
誰かから学んだものを
コピー&ペーストしただけのものや
実体験にもとづいた内容でないために
受け取る側に伝わりきらずに
頭で理解された状態で
体に染み込まないままで
終わってしまうものが多いからではないかと、思うのです。
・・・
そこで、
わたしなりにお伝えできることを
本や、講座やセミナーで
お話ししてきてはいるのですが
そこで、
みなさんとお会いすればするほど
話せば話すほど
みなさんの言葉から
生き方のアイデアをいただいて
それによって
わたしが書くものも、お話しすることも
ボリュームが増していきました。
もっと、伝えたい
もっと、共有したい
気持ちは
はやるばかりなのですが
いろいろな仕事をしているため
時間が限られていて
最近は
ブログを書く間もなく
寝落ちしてしまう毎日。
そこで、みなさんと
オンラインで繋がれたら
そこで、動画でお話しすることで
いつもブログに書いていることを
さらに深めてお話しできたら
と思うに至り
このたび
週に1本、動画が届く
内藤加奈子のオンライン動画講座
「クラブ加奈子」
と題しまして、
動画配信をメインにした
オンラインの講座をスタートすることにしました。
ここからは、
その講座の内容をお話ししますが
クラブに入会しない方も
読んでいただくと
「自分スタイル」で軽やかに生きるコツ
を拾っていただけるとおもいます。
(すぐに入会したい方、詳しいことを知りたい方はこちらから。男性も入会できます。)
https://lounge.dmm.com/detail/702/
いつもながら長文ですが
よかったら。
・・・
この
オンライン「クラブ加奈子」では
1週間に1本の
「動画講座」が配信されます。
毎週、違ったテーマで
月に4回、
内藤加奈子のセミナーをご自宅で受講できます。
内藤加奈子、初の「通信講座」です。
・1週目…自分を知るための「美問美答」講座
・2週目…仕事とお金のしくみを知る「ビジネス」講座
・3週目…自分が人生を楽しむための自分スタイル「見た目づくり」講座
・4週目…あなたの質問に加奈子ママが答える「クラブ加奈子」から生放送
(内容は、前後アレンジしたり、複数のテーマが絡む場合があります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1週目の動画講座
自分を知るための「美問美答」講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの人が
「持たされた目標」を目指して生きています。
経済的な自由
時間的な自由
そのような類のキーワードで
人々を「釣る」ような
講座やコンテンツが
世にはびこっています。
それらのコンテンツに従って
手順を踏めば
実際に、
経済的な自由や、時間の自由が
手に入るかもしれませんが
それが、あなたの
「真の心の安らぎ」
を生んでくれるのかどうかは
「別の話」なのです。
わたしは、5年前
結婚もし
出産もし
本を3冊同時に書き
メディアからの取材も次々と舞い込み
誰から見ても
「順風満帆」な人生を送っていたと思います。
しかし、
わたしの心は
見事に病んでいました。
ある日突然、
背中に鉄柱を差し込まれたような
鋭い激痛に襲われ
息もできず、
吐き気が止まらず
その後、
0歳の子供を抱えて
離婚することになりました。
仕事はうまく行き続けていましたが
わたしの心が安らいでいたか?
わたしの心が豊かだったか?
というと、
決してそうではありませんでした。
自分の心に嘘をつき
本当にしたいことはせず
いつも自分の本音は
後回しにされ
お金のために
したくもない仕事をし
つきあいたくもない人とつきあい
いつも他人に「いい顔」をして
自分自身に恨まれていました。
それで
「外側」の世界では
圧倒的な結果を出していました。
しかし
「内側」の世界は、というと
圧倒的に不幸だったのです。
そこで、
自分の心を知るために
自問自答を重ね
「美問美答」というメソッドを
作り上げました。
何かあるごとに
自分自身に向かって問い
「心に従う」
ことを徹底してきました。
いいえ、
それに失敗することも
繰り返しましたが
その末に、
いまは
本当の意味で
心の安らぎと
経済的、時間的な自由を
多くのみなさんの支えによって
いただいています。
まだまだわたしも
発展途上ではありますが
ここに至るまでの経験を
「美問美答セルフセラピー」を通じて
みなさんにシェアし
みなさんと一緒に、
さらに豊かな人生を過ごしていくために
このオンライン動画講座をはじめることにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2週目の動画講座
仕事とお金のしくみを知る「ビジネス」講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1週目の「美問美答」のような
自分との「真の対話」を経て
やっと、学ぶべきことがあります。
それは
サラリーマンの方でも
自分で事業をしている方でも
共通して活かせる「在りかた」である
「仕事」
「人」
「お金」
についてです。
言い換えれば、
「エネルギーの相関関係」ともいえます。
そこには、どうやら
ある「法則性」があるようなのです。
…
それを
あえて、
非常におおざっぱに言うのであれば
「自分の意に従いながら行う」
ということに尽きます。
たとえば
「これは仕事だから嫌だと思ってはいけない」
「お金をもらっているのだから黙ってやらないと」
などと
自分で
自分を押し殺しながらやる仕事は
たとえ
表面上の結果が出たとしても
「自分からの恨み」を買うことになり
その場は、しのぐことができても
後になって
実務的に、
もしくは体が壊れるなど
必ず、支障をきたします。
しかし、
嫌な業務を避けていたら仕事にならない
ということもあるでしょう。
そのような場合は
2つの方法があります。
1つは、
「猛烈に嫌だと思いながらやる」ことです。
嫌だと思う気持ちを殺すから
自分に恨まれるのです。
自分に正直に
感じたままに
その場を生きる時
意外にも、その嫌な業務に対する思いが
変わるといいます。
これは、わたしの講座を受講した人たちが実践した結果
「嫌だったはずなのに、心が軽くなった」
「嫌だと感じる自分を責めていたことに気がついた」
など、別の体感に移行するのです。
自分に嘘をついている限り
その場をどうやり過ごしても
いつか、ツケが回ってくる。
「いや、これは必要な業務だから、やりたいことだと思うようにしよう」
などと自分を偽っていると
ストレスで病んでいくのは当然なのです。
嫌なら
嫌だと思いながらやるのです。
そして、もう1つの方法は
「人に頼れるのなら、人に頼む」
ことです。
これは、簡単なようで
じつは、難しいと感じる人が多いところです。
子供のころから
「自分のことは自分でしなさい」
と教育され、
自分でできると褒められたわたしたちは
なんでも、自分一人で抱え込み
一人の力で結果を出すことが
良いことだと思い込まされたまま大人になりました。
(いつも長いですが、このへんが折り返し地点です)
一人でできないことを恥じて
人に頼むことなど思い浮かばずに
残業が増えて
プライベートの時間もなくなり
家族や親しい人との関係が
崩れていく人が、どれほど多いことか。
わたしも
その一人であったわけですが
失敗したからこそ
みなさんにシェアできることがあります。
自分一人の脳みそで考えても
限界があるのです。
自分一人の体で実行しても
限界があるのです。
優秀なビジネスマンは
その人
一人の能力が高いというよりも
「他力」を巻き込む力に
優れているのです。
巻き込む力、というと
なんだか男性的な、高圧的なニュアンスを
感じるかもしれませんが
むしろ、女性的で
か弱さのなかから生まれるハリケーンのような
できないこと
不得意であることを自覚し
それができる人にそれを伝え
助けてもらえたときに
心からの感謝が湧く
頼られた側は
人の役に立てたことへの喜びが湧く
その「相互的なサイクル」で
一人ではできなかったこと
二人では足りなかったことが
何人分ものエネルギーを生んでいく。
そのエネルギーの増幅に比例して
利益も増幅していく。
それは
会社組織に属していても
自分で商売をしていても
まったく、同じ。
利益も、能力も
「独り占めしない」
ということ。
足りないなら、頼る、ということ。
たとえば、の一例ですが
いまお話しましたような
「仕事」
「人」
「お金」
が発展成長していく「しくみ」について
毎月、わたしの実体験や
わたしの周りのビジネスマンたちの実体験をもとに
お話をしていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3週目の動画講座
自分が人生を楽しむための
自分スタイル「見た目づくり」講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしは
ファッション業界のプロたちに対して
「ヴィジュアル(見た目)」の持つ力
について教えてきました。
それに関する本も、
7冊執筆しています。
ファッションやヘアメイクについても
たとえば
「カラー診断」や
「骨格診断」など
さまざまな講座や
コンサルティングが存在します。
それらを否定するのでは
ないのですが
いかに人から見て似合う服をきていても
いかに人から見て綺麗なメイクをしていても
当の本人が満たされていなければ
当の本人が楽しいと思えなければ
なんの意味もないのです。
いかに、
他人が「正しい」と言うものを着たとしても
それを本人が
体の底から
「これがいい!」と感じられていなければ
なんの意味もないのです。
いかに
「アタマ」が納得したとしても
「カラダ」から喜びが発せられないのなら
どうしてその本人が
輝きを増すことができるでしょうか。
「楽しい」のチカラ
「嬉しい」のチカラ
「美しい」のチカラ
それを、カラダのなかに感じること。
他人に感じさせるのは
結果論として、あっても構わないですが
自分のカラダが
心底喜ばないのなら
何を着ても
何を付けても
そんなの、意味がないじゃないですか。
そこで、わたしは
「自分スタイル」講座と題して
ファッションコーディネートと
ヘアメイクの講座を行っています。
そのエッセンスをそのままに
オンラインで多くの人とシェアしたい
一人でも多くの人に
自分の輝きを増して、楽しんでもらいたい。
一緒に楽しめる仲間が多いほうが
その分楽しさが増していく。
このオンライン動画講座では
わたしが日々、自分の顔に施している
超簡単なメイク術や
わたしの私物をお見せしながら
手持ちの服をどうコーディネートするかなど
動画で、わかりやすく実践し
お見せしていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4週目の動画講座
あなたの質問に”加奈子ママ”が答える
「クラブ加奈子」から生放送
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この「オンライン動画講座」はフェイスブックグループを使用し、動画を配信しています。
フェイスブックグループ内で内藤加奈子に相談したいことや、質問したいことなどをコメントしてもらい
そのご相談、ご質問に
動画で答えていくのが、4週目の動画です。
…
わたしは、14年前
銀座のクラブでホステスをしていました。
そのクラブのママへの憧れから
ママのように髪を結い、
ママのような着物を着て
「クラブ加奈子」というイベントを
これまでに4回ほど行ってきたのですが
そのクラブ加奈子で、
みなさんのお話を聞いたり
そのお話に対して
お応えをしていくなかで
「この場での話を、ここに来られないご遠方の方とも共有できたら」
という思いに駆られるようになりました。
リアルな悩み
リアルな嘆き
そこにある「生」には
何にも代えがたい波動が存在します。
人が生きることに派生する苦しみや悲しみは
誰もが通過する共通項のようなものがあり
一人で抱えずに
言葉を介して共有すれば
難なくほどけていくことが
ほとんど。
しかも、あっけなく。
そんな「場」として
あなたの質問やご相談にお答えしていきます。
個人セッションに来られない方も
どうぞ、ここでお話を聞かせてくださいね。
また、
この4週目の「クラブ加奈子」は
「公開収録」として
みなさんにお越しいただける「場」にします。
(毎回ではありませんが、不定期で生放送にします)
今のところ、
東京、神戸で
来年は、仙台や福岡での開催も計画しています。
ぜひ、わたしとも
このオンライン講座を受講されているメンバーとも
生で交流して
生で受講してください。
(参加費がかかる場合があります)
……
以上が、
週に1本、動画が届く
内藤加奈子のオンライン動画講座
の主な内容です。
月に4本の動画講座が
自宅に居ながら受講できる
そして
毎月開催される
メンバー限定の「クラブ加奈子」に参加できる
などの特典を考えますと、当初は
月額にして2万円
を想定していました。
しかし、
なかなか東京に来られない
お若い方とも
なかなか時間がつくれない
ビジネスパーソンとも
なかなか家を空けられない
お母さんたちとも
オンラインだからこそ
繋がることができる。
そのメリットを
より多くの人とシェアしたい
その楽しさを
より多くの人と共有したい
そう考えた時
続けやすい価格として
月額1万円
という案が濃厚になりました。
だけど、
わたしの受講生の方は
圧倒的に女性が多く
(このオンライン動画講座は、男性も受講いただけます。特典にも参加いただけます)
女性って
いろいろお金がかかるじゃないですか。
それこそ、ファッションやお化粧品にもですし
美味しいものだって食べたいし。
男性だって
大切な女性のための
プレゼントや食事に
少しでも多く使いたいじゃないですか。
そこで、
このオンライン動画講座は
うちの事務局との度重なる協議の結果
月額5,400円(税込)で
受講いただけることにしました。
わたしは仕事をすると
クライアントに請求書を送るのを忘れ
「内藤さん、今月も請求書まだですよね?」と
催促されてしまうほど
金額に対して無頓着なところがあるので
いくらでも、やる。
やりたいだけ、やる。
というところに
気持ちよさがあります。
できることを最大限やらないと
出し惜しみなんかすると
気持ちが良くなさそうだからです。
受講のメンバーに尽くすためというよりも
自分の気持ちよさのため、かもしれません。
それが、結果として
みなさんのためにもなるのなら
こんな楽しいことはありません。
それでは
あなたがジョインしてくださるのを
楽しみに待っています。
詳しい内容と、入会申し込みはこちらから。
https://lounge.dmm.com/detail/702/
内藤加奈子
いつもシェア、フォローありがとうございます。
【最新情報】
*「新潟」で個人セッション
12月1日(金)
12月2日(土)
12月3日(日)
東京のセッションは11月以降受付中
内藤加奈子 個人セッション
*神戸で「美問美答セルフセラピー」
ファウンデーション講座
【残りわずか】美問美答の初級講座です。
11月25日(土)14:30〜20:30
http://wp.me/p6snBX-8qZ
【まもなく募集開始】
*新潟で「内藤加奈子トークショー」
12月2日(土)14:00〜
ブログで募集するまえに、優先お知らせやメルマガで満席になってしまうことがあります。優先お知らせへのご登録がおすすめです。
【随時募集しています】
*個人セッション(11月の日程)
ただ会いにきてくださった方も、自分の不要な「見積もり」に気づき、それを書き換えて帰られる、想像以上に人生が変わるセッションです。
http://wp.me/p6snBX-6M3
*ファッションとヘアメイクの1day個人講座
変身させます。それが自分でできる術が身につきます。
http://wp.me/p6snBX-7jn
【おすすめ書籍】
このブログのエキスを凝縮して書きました。
愛されたいなら嫌われなさい
(光文社)
