おはようございます。
今日もスタバで仕事してから
「現場」に向かいます。
「現場」とは「お店」です。
わたしは、自己啓発?みたいな
ブログを書いていますが
「店舗コンサルタント」として仕事をしています。
意外とちゃんと仕事はしていて、笑
8冊本も書いています。
お店の商品陳列や
視覚的効果のあるディスプレイで
売り上げが
2倍、3倍になるお店もあります。
そのくらい「見た目の効果」は
重要なんですよね。
自分の「見た目」も重要で
それは、
「他人にとってどう見えるか?」
ではなくて
「自分自身にどんなメッセージを送るか?」
という意味で。
いまでは
キッチン雑貨、自動車、自転車、化粧品、スポーツブランド、仏壇、赤ちゃん用品、メガネ、靴、百貨店、ショッピングモールなど、さまざまなクライアントがいますが
一番長く関わっているのが
ファッション業界で
ファッションを作る人や売る人たちに
コーディネートを教えてきたのですが
やっぱりね
楽しいんです!
その人が
その人の
見たことがない魅力に初対面して
嬉しそうに驚く姿が。
そこから
業界を飛び出して
いろんな職業の方や
いろんな女性の方に
ファッションの楽しさを
お伝えするようになりました。
講座や、個人レクチャーを終えてから
「自分で選んでみたのですが・・・」
と見せてくださるコーディネートの
見事なこと!
みんな、
自分の「好き」を
素敵に組み立てて
楽しんで着ていらっしゃる。
会うたびに、おしゃれになっていって
なんかね、嬉しいんです。
そこで、6ヶ月というボリュームの講座を
この度、つくってしまいました。
「自分スタイルを生きる」ファッションアカデミー
6ヶ月コース
2月からはじまりますが、
かなりお席が埋まってきました。
迷っている方は、お急ぎください。
詳しい内容はこちらから
「売れる女優は○○を変えられる」という記事に、詳しい内容があります。
(一番お気に入りのスニーカー。ラフシモンズ×スタンスミス。サイドのパンチングが「R」なのです
♡)
【現在募集中の講座やセッションはこちら】
内藤加奈子 講座・個人セッション
Facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391
Instagram
https://www.instagram.com/kanakonaito/
オンラインサロン「クラブ加奈子」
https://lounge.dmm.com/detail/702/
無料メルマガ「自分スタイル」を生きるレシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
8冊の本を書いています。Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/内藤-加奈子/e/B00C6QABV4/ref=sr_tc_2_0?qid=1459483754&sr=8-2-ent