あなたも「生きることの天才」。なぜなら?

IMG_4212.JPG2月。忙しいです。ほんとに。

ただ、

仕事が忙しいことは

自慢にも何にもならないですね。

だって

忙しくなる量の仕事を受けているだけの話だし

自分のしたいようにしているだけ、ですからね。

息子との時間がもっと欲しいですし

一緒に旅行もしたいし

海外がいいな。

あいつを良い男に育てるのも

大事な仕事で。

IMG_4229.JPG

しかしこの前、

公園で話しかけてくださったお母さんが外国人の方で

たどたどしい英語で立ち話していたら

「ママ、さっきのは、犬の種類を聞かれたんだよ」

って。

もはや、英語すら追い越されて。

いや、英語だけでなくあの子のほうが賢いと思うこと多々。

「ほっといても育つ」というのは本当のようで。

けど、

育つ過程も、もっと見たいんだよ。

きっと一瞬で過ぎて過去になってしまうから。

なんだか、

徒然なブログになってしまいましたが

最近、自己啓発のようなことも書けなくなってて。

だって

人のもがきも

喜怒哀楽のどれをも

それをしている様子はとても輝いているし

その先の自分に会うために

自ら、わざわざそれを選んでいるし

それを選んでいること自体が

みんな

「生きることの天才」。

目先の目的を叶えることの意味のなさを

奥にいるあなたは知っているし

それを知っているから

できるだけの

経験という学びを得ようと

さらに難しく、こじらせてみたりして。

量子力学で言えば

「観測」したように見ていることで。

その「すべて」は

完璧に

あなたが

あなたに

なるために

あなたは現実を「いま」のように整えていて。

しかし

ただやみくもにもがくより

「しくみ」を知ってもがいたほうが

大河ドラマみたいに長期で悩んでたことが

15秒のCMくらいのことだったとわかるほうが

人生は、楽しくなるかもしれないですね。

わたしも42年かけて、やっと、ですが

やっぱり

この幸せと自由は

みんなでシェアして

みんなで楽しみたいな

そんな気持ちになってきました。

新しいこと、はじめようかな。

一緒に人生をあそびましょうよ。もう。そろそろ。

内藤加奈子

 

 

【現在募集中の講座やセッションはこちら】
内藤加奈子 講座・個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Ix

Facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

Instagram
https://www.instagram.com/kanakonaito/

オンライン動画講座「クラブ加奈子」
https://lounge.dmm.com/detail/702/

無料メルマガ「自分スタイル」を生きるレシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

8冊の本を書いています。Amazon著者ページ
http://www.amazon.co.jp/内藤-加奈子/e/B00C6QABV4/ref=sr_tc_2_0?qid=1459483754&sr=8-2-ent

IMG_4212