嘘をつく人は
自分の世界に
嘘を存在させてしまうから
嘘をつかれるかもしれない恐れとともに
生きなければならないし
愛想笑いをする人は
自分の世界に
愛想笑いを存在させてしまうから
心にもない愛想笑いをされる恐れとともに
生きなければならなくなる。
「自分がしたことが返ってくる」
というのは、
いつか返ってくる、のではなく
そのとき、すでに
返ってくる世界に
身を置いてしまう、ということでしょう。
世界に存在させたくないことを
自分がしなければいいだけのこと。
それをわかっていても
そのとき、
それしか選べなかった
ということも、あるものだけど
すべてを、
綺麗になんて、
生きられないけど
「自分の世界は、自分が創っている」
というのは、
そういうことでしょう。
だからたとえば、
私は浮気はしないし
方便にならない嘘はつかない。
(浮気をしない代わりに、去るとき早いだけなのだろうけど)
めんどくさいじゃないですか。
隠すのとか。
取り繕うのとか。
自分の好きに生きるのに
どうして隠さなきゃならないのか。
それも方便?
だれのための?
・・・・・・・・
だけど、
そんなにさっぱりと
いかないこともありますよね。
あいまいだから
矛盾があるから
人間らしさ、なのだろうし。
わたしみたいなのは
幼稚なのでしょう。
あいまいさは
ときに「クッション材」にも。
それも世界には、
必要なもの。
何にしても
あなたが、
あなたを裏切らずに生きること
それのために
誰かを無駄に傷つけまいと
方便なる嘘をつくことも。
正しさ、も
間違い、も
この世界には
ありはしないから。
そこで噛み合った人と人が
存在するだけだから。
正義も悪もない。
昭和の頃の正義は
令和には悪になっている、だなんて
産業界には
すでに溢れていることでしょう。
環境も壊すから
守ることを学ぶのだし。
誰かを責めたり
誰かを批難したりして
時間を浪費するほうが
死ぬまでの暇つぶしには
省エネルギーで、
楽(らく)。
誰かに、ではなく
自分に焦点を合わせて生きる方が
よほど、
エネルギーが要る。
逃げ場がない、
だから、疲れる。
だけど、楽しい。
責めることや
批難することに
時間を浪費するか
自分が創った現実だとして
さらに上に積み上げていくのか
それは、
選べる。
・・・・・・・・・
わたしが責めて非難してきた人たちは
みんなわたしに優しい人たちでした。
近い距離にいた人は、
私を大切に扱ってくれた人たちでした。
それを捕まえて
責めて
非難して
その人のせいにして
楽(らく)をしたかったのです。
自分から目を逸らして生きるのに
ちょうどよかったのです。
たしかに、
楽でした。
だけど、
苦しかった。
少しも、楽しくはありませんでした。
あの生き方は、
誰も幸せにしない生き方でした。
・・・・・・・
あなたは、
どうですか?
わたしは、
これからはもっと
正直に生きようと思います。
そのほうが
何か実現するのが
早そうだから。
好きなものは好き。
楽しいものは楽しい。
悲しいものは悲しい。
わからないものはわからない。
血流をスムーズにして
綺麗になろうと思います。
ちょっと太ったんですよね。
3キロくらい。
忙しくて運動もできなくて。
新幹線移動やデスクワークで
ほとんど座って考えて
忙しいと太る。
でも、物理的なことというよりも
たぶん正直さが
まだまだ足りないことがあるのだと思います。
心のなかの流れを
スムーズに。
誰かに見せるためのスムーズさではなく
自分が感じるための。
自分の世界に増やしたいものを、現していこうと思います。
あなたはこの世に、何を現してきましたか?
何を増やしていきたいですか?
それには、どう生きることですか?
内藤加奈子
いつもシェアありがとうございます。
【お知らせ】
「伝わる文章」を書く講座
まだ告知して1日なのですが
半分以上お席が埋まりました。6月の日程なのですが、お考えの間に満席になることも。
くわしくはこちらの記事から。
「伝わる文章」「伝わらない文章」7つの違い
内藤加奈子(ないとうかなこ)
1975年東京生まれ。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。
【女性】のための個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Rh
【男性】のための個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Yz
無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/
Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/
facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391
LINE@に登録
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a
音声と文字でお話しています。