ポジティブに考えましょう
感謝しましょう
ありがとうと言いましょう
「ポジティブに考えないといけない」
と思うときは
そのように考えてはいないのだし
「感謝しないといけない」
と考える時は
感謝できない状況なのでしょうし
「ありがたく思わなきゃ」
と思うのなら
ありがたくもない状況である証拠。
・・・・・
どうしたって
私たちの脳みそは、
ネガティブにできている。
そもそも、
重力のある地球に生まれて
生きて居ること自体がネガテイブ。
嫌なことがあっても
ポジティブに考える?
そんなの
ねじれている。
誰かに嘘をつかれたら
裏切られたような
悲しい気持ちになるのと同じように
あなたが
あなたに
嘘をつくならば
あなたが
あなたに
裏切られているわけで
自分で
自分を裏切り
悲しい気持ちにさせている。
周波数が
激烈に低い状態なのではないか。
ネガティブでいい。
ムカついていい。
悲しくていい。
その状態を「ある」ことにしなくては
自分を裏切ることになる。
宇宙の果てまで
ネガティブで、
宇宙の果てまで
ムカついて
宇宙の果てまで
悲しみの底に落ちていい。
それから、だよ。
それから。
それから、
宇宙の果てまで行ったら
勝手に戻ってくることになるから
その悲しみを
体の外に出し終わったら。
「ふぅ。」
空っぽの体に
生まれます。
『空間』が。
いままで、
怒りや悲しみで満載だった場所が
「空き」
になる。
そのとき
『終わり』
が来ます。
終わりがあるから
始められる。
終わらないものを
終わったふり、
すんな。
あなたの体の中に
怒り、悲しみがあるなら
出せ。
短期集中、がオススメ。
周波数低いの、
短い方がいいから。
賢いアタマで
整理しようと、すんな。
整理しても
ものは減らない。
減らなきゃ
軽くならない。
怒っていいよ。
泣いていいよ。
「いま」体から出すから
「空き」が出て
「未来」が入る。
何を起点に
その悲しみを創り出したのか?は
あとで、わかるから。
あとでいいよ。
後回し、にしよう。
「未来の自分」に任せよう。
未来のあなたは
賢いから。
ありがとう、なんて嘘、つかなくていいよ。
時間とともに
笑えるようになるから。
そのときは、大爆笑。
きっと、その予測も
ついているだろうけどね。
あなたは、
賢いから。
まずは。
体に「空き」を。
内藤加奈子
追伸:小さい部屋に引っ越そうと思ってるのに、探しても、探しても、見つからないのです。ここに書いたみたいに、楽しみにしていたのに。「不正解」がない世界。「自信」も要らない世界。
「スーモ」大好き、物件探しの天才!、引越し回数12回のこの私が、サクっと見つけれらないってことは、わたしの深い意識は「ここに居ろ」「留まれ」って言ってるんでしょう。諦めつつあります。笑
「セッションも講座も休止」としたけれど、結局は「お前はなんかやれ」ってことなんでしょうか。新年早々、諦めつつあります。
まずは、こちらの【合宿】にどうぞ。
2月の日程のほうは、一般の方も、ご活躍の方も、いろんな方が申し込んでくれているようです。
3月のほうは、子連れの方も申し込めるように、シッターさんを頼みました。スイートルームの1室をキッズルームにします。
以下は、
今後のブログ更新の予定です。
予定なので変更になることもあります。
1)「起点」がすべて。結果は未来。
2)エルメス・ルブタン ゴミ袋24袋捨てた話
3)空間を清浄化=思考を正常化
4)痛むから止める
5)お金がないのは使っているから
6)ありがたくないのにありがとうの嘘
7)古いものを捨てる効果
8)セール品、中古品を買う「起点」
9)結婚したい人の結婚したい理由
10)欠点を補完する美容、単なる快楽の美容
11)多くを手に入れる恐怖
12)髪を切るのすすめ
13)「終点」を決める~明るい未来はあなたの手の中に~
14)無くならない欠点
15)トラウマの「置き方」
16)必要なのは「終点」と「知識」
17)怒りと悲しみの取り扱い説明書
18)たとえば「やったぁ」と言う体感
19)片思いの構造
20)起業でもお金でもないとしたら?
21)過去はそのまま置いておく
22)問題解決という誤魔化し
23)「敵」という幻
24)なぜあなたは天才を放棄したのか
25)死すら問題ではない
26)「いまここ」は「みらい」
27)過去はデータにすらならない
28)服を変える効果、顔を変える効果
29)未来は来ない、未来は「出来る」
30)一度死んだことにする
31)性格は変えなくていい
32)意味付けもしなくていい
33)他人を救おうとする誤魔化し
34)思考はするものではなく「観る」もの
35)何をするか?よりも「起点」
36)思い通りにしたい視座の低さ
37)欲しいものは条件ではない
38)受け取る量と出す量の関係(仕事)
39)あなたは賢い
40)ケチな人ほど過去が好き
41)今と過去と未来の位置関係
42)体から出す空気が決める未来
43)笑う勇気
44)迷いの終わり
45)そして合致する
追伸:
お知らせの受け取りは、
LINE@が確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a
内藤加奈子(ないとうかなこ)
1975年東京生まれ。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。
個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Rh
無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1
Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/
Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/
facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391
LINE@に登録
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a