何を身につけるか?は「物理的言語」

img_7228
私ごとですが

アクセサリを
作ることにしました。

「欲しい」

と思うものが、
なかなか見つからなくて

好きな作家さんのものを
買わせていただいたりしていたのですが

それでも見つからない時は

素材に妥協して
既製品を付けたりしていました。

このたび、

すべてのジュエリー、
すべてのアクセサリーを捨ててみて

エルメス・ルブタン ゴミ袋24袋捨てた話。2/45

これから
新しく増やすものは

本当に
体にしっくりくるものでないと

選べなくなったことに気がついて

「これはもう、自分で創るしかない」と

天然石のお店や
パーツのお店に行き

自分で組み立ててみました。

・・・・・・

ジュエリーのブランドでは
ショーメを愛用していました。

職人の技に支えられた
歴史あるブランドです。

スクリーンショット 2020-01-08 4.58.09.png
(ウェブサイトより)

美しいものは
理由なく美しい。

ですが、

わたしは
彫金はできないことと

このようなすばらしいジュエラーは
星の数ほどありますこと

何より、

「固定されない」

「動く」デザインが好きなので

パーツの組み合わせにより
デザインを生んでいくことにします。

地球で生きてきたので

多少の「ルール」があったほうが
「自由」に集中できるように感じています。

また、

使う石は
「天然のもの」にこだわりがあります。

樹脂などの素材は
若い方にはマッチしますが

大人の女性には
「重さ」が足りないように思います。

ある程度の「重さ」あっての「動き」なのです。

「パワーストーン」というと

手首にブレスレット
首元にネックレス

というイメージがあるように思いますが

いかにも
意味ありげな風情に思えて。

上手にお洋服と合わせて
お使いの方もいらっしゃいますが

その人よりも
その石が目立つ

という格好では

誰がその人生を生きているのか
誰が主役なのか

ご自身でも
見えにくくならないかと。

・・・・・・・・

日々の「願い」を
繊細につなげていくこと。

動きのある
風を感じる

この星で暮らしていること。

その舞台にマッチした
形(デザイン)を構築すること。

なにより

人の体に付けるものであり
その人は服を着ているのであり

1つのアクセサリーだけが
主張するのではなく

その人の「全体」が1つとなって

物理的言語を発していくこと。

そのための力を思い起こす

『お守り』

のようなアクセサリーを創ります。

いくつかのデザインができましたら

また発表しますね。

img_7268
img_7239

内藤加奈子

内藤加奈子と昼夜を過ごす
2泊3日

未来創出合宿
〜新月から満月45days〜
詳しい情報はこちらから


以下は、
今後のブログ更新の予定です。

予定なので変更になることもあります。


1)「起点」がすべて。結果は未来。
2)エルメス・ルブタン ゴミ袋24袋捨てた話
3)空間を清浄化=思考を正常化
4)痛むから止める
5)お金がないのは使っているから
6)ありがたくないのにありがとうの嘘
7)古いものを捨てる効果
8)セール品、中古品を買う「起点」
9)結婚したい人の結婚したい理由
10)欠点を補完する美容、単なる快楽の美容
11)多くを手に入れる恐怖
12)髪を切るのすすめ
13)「終点」を決める~明るい未来はあなたの手の中に~
14)無くならない欠点
15)トラウマの「置き方」
16)必要なのは「終点」と「知識」
17)怒りと悲しみの取り扱い説明書
18)たとえば「やったぁ」と言う体感
19)片思いの構造
20)起業でもお金でもないとしたら?
21)過去はそのまま置いておく
22)問題解決という誤魔化し
23)「敵」という幻
24)なぜあなたは天才を放棄したのか
25)死すら問題ではない
26)「いまここ」は「みらい」
27)過去はデータにすらならない
28)服を変える効果、顔を変える効果
29)未来は来ない、未来は「出来る」
30)一度死んだことにする
31)性格は変えなくていい
32)意味付けもしなくていい
33)他人を救おうとする誤魔化し
34)思考はするものではなく「観る」もの
35)何をするか?よりも「起点」
36)思い通りにしたい視座の低さ
37)欲しいものは条件ではない
38)受け取る量と出す量の関係(仕事)
39)あなたは賢い
40)ケチな人ほど過去が好き
41)今と過去と未来の位置関係
42)体から出す空気が決める未来
43)笑う勇気
44)迷いの終わり
45)そして合致する


 

追伸:
お知らせの受け取りは、
LINE@が確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

img_4764

内藤加奈子(ないとうかなこ)
1975年東京生まれ。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。

個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Rh

無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/

Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/

facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

LINE@に登録
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

書籍

内藤加奈子Amazon著者ページへ

 

img_7228