時間=お金=エネルギー。あなたは持っている

img_7850LINE@に

「こんなときはどう考えたらいいのですか?」

といった

質問、が届いたのですが

質問をするということは

回答を受け取る

という目論見がある

ということになります。

回答するということは

相手が、

回答を考え
それを文章化し
返信する

ということを

受け取ることになります。

考えることは
エネルギーを要します。

言語化することも
エネルギーを要します。

返信する動作には
時間を要します。

時間 = お金 = エネルギー

相手に

時間をとらせるということは

お金をもらうこと

エネルギーをもらうことと

これに同じです。

これに「気」がついていないと

自分に時間をかけてくれた人(親)

自分に手間をかけてくれた人(親)

自分にエネルギーをかけてくれた人(親)

に対して

「やってもらってあたりまえ」

だという感覚を
持っているということにも繋がります。

あなたの友人や
親しい人たちも

あなたのために時間や手間を
かけてくれていませんか?

あなたの会社は
あなたのためのデスクや椅子
PCやオフィスを用意して

なんだったら
自由に飲めるお水やお茶まで用意して

お金を使ってくれているうえで

あなたの労働の対価も
しっかりと支払ってくれている。

専業主婦の方なら

旦那さんが働いて
お金というエネルギーを
家に注入してくれている。

だからあなたの生活が
成り立っている。

感謝。

どんな親だったかわからないけど

あなたの親は
あなたにエネルギーを出し続けた。

それは
毎日、お金をくれつづけたようなもの。

あなたの親しい人たちも
あなたのために
時間を共有してくれた。

これだって、
お金をくれたようなもの。

あなたの勤め先は
あなたがランチを食べたり
お茶を飲んだり
会社の文句を言ってる間だって

あなたの生活を
守ってくれている。

実際にお金もくれる。

お金がない
愛されたい
わかってほしい
評価されたい

何かが足りなくて
騒いでいる人は

そもそも

自分がどれだけのエネルギーを
受け取っているか?を

認知できていないのですよね。

そのうえ

親が言った一言
言ってくれなかった一言
異性がとった態度
上司からの評価

それに対して

絶望的な風情で
文句を垂れる。

それで学ぶことがあるから
それを体験すればいいので

文句を言い続けて

痛い思いをして

「気」がついていくことが

よきことですので

どんどん、
文句を言って

どんどん、
腐っていくと良いと思います。

「失敗はない」

というのは
そういうことでしょう。

「気」がつくために
「気」がつきやすいように

「現実」が
そこにありますから。

私も文句ばかりを
垂れていたな。

・・・・・・・・・

他人の時間を奪うことは
他人のエネルギーを奪うことであり

「お金をください」

と言っているのと同じです。

そもそも

「自分にはない」

と思っているから

「ください」

となるわけで

ぜひ、

思い出していただきたい。

「あなたは持っている」
「あなたはいっぱいもらってきた」
「あなたにはできる」

のだから、

研究して
実践して
研修して
実践して

回数をこなせば
センス(感覚)は育ちます。

もう大人です。

自分で
自分を育てる番です。

わたしを

そのための

アイデアや
参考書として
お使いいただけたら、幸い。

一緒に育っていけるなら、本望。

いいえ。

私も過去に
他人の時間やお金を
奪いまくってきたので

こうして

同じことをする方に出会って
自分を省みるのです。

あるよ。

あなたは持ってる。

自分で自分を
育てることができている。

これからも
よかったら一緒に。

自分に
小さな挑戦をさせてやりながら

自分を褒めてやりながら
自分にエネルギーを与えていこう。

お金って、時間で、愛です。

「先出し」で

いきましょう。

内藤加奈子

【最新動画】
もうご覧いただきましたか?最新動画です。


締め切り迫る!

内藤加奈子と

「未来創出体質」へ

2泊3日集中合宿
〜新月から満月45days〜



いよいよです。

まだ、空席があります。

「あなた」のためのお席かもしれません。

こんなスイートルームで

じっくりと
3日間、行います。

スクリーンショット 2020-02-03 13.56.38

朝は、

ヨガ、瞑想、から始まります。

みなさん一緒に
この部屋で朝食をとり

右脳を使う
アート系のワークから

行動を分解して
人生の瞬間を捉えていくワークなど

スクリーンショット 2020-02-03 13.56.56
(写真はホテルのウェブサイトより)

過去 - 現在 - 未来

から情報を集め

自分を知り

言語化し

未来構築に必要な習慣を

「判断」も「決意」も
不要な領域にまで落とし込み

体得する
その体質になる、3日間。

3日間で

実に、
11のワークに挑んでいただきます。

【この合宿はこんな方におすすめ】
・自分で未来を切り開きたい気持ちはあるけれど立ち止まっている方
・過去のできごとなどに足を引っ張られて生きてきた方
・想定外、予想外の未来を創ることに興味がある方
・人とともに喜び合える未来を創ることに強い興味がある方
・目標を立てても達成できないことが多かった方
・自分の力を信じたい方・自信を持てると信じたい方
・自分の力を発揮して世の中に貢献したい方
・内藤と時間共有するだけで得るものがあると感じる方



【会場】

都内ホテルのスイートルーム(港区)

【宿泊】
同ホテル内

【日時】
いずれか選んでご参加ください。

【2月合宿コース】
2月9日(日)・10日(月)・11日(火)の2泊3日
このコースの参加者には、合宿の前後45日間、内藤から毎日メッセージが届き、課題に取り組んでいただきます。2月コースはすでにスタートしておりますが、お申し込みの日から45日間の課題にお取り組みいただけます。

【3月合宿コース】
3月20日(金)・21日(土)・22日(日)の2泊3日
このコースの参加者には、合宿の前後45日間、内藤から毎日メッセージが届き、課題に取り組んでいただきます。

【スケジュール】
1日目は、11:45集合
3日目は、16:30解散

詳細は参加の方におしらせします。

【参加コース】
3つのコースからお選びいただけます。

(1)合宿参加コース
2泊3日の合宿と、45日間の課題に取り組んでいただく基本のコースです。

(2)個別コンサルティングコース
1の合宿参加コースを含む、6ヶ月間のコンサルティングを付帯したコースです。月1回、内藤と一対一の会談、期間中はメール・メッセージなどでのお話が回数無制限で続けられます。ファッション・ヘアメイク・ビジネス…内藤が持てる要素すべてによりコンサルティングいたします(インターネット会議の利用も可能ですが、対面での会談をお勧めします)。

(3)プロデュースコース
2のコンサルティングに加え、とくに講師業など自営業の方に対し、イベント企画、サービスメニュー構成、プロフィール撮影、衣装スタイリングなど、さらなるご活躍に必要な内容を内藤がプロデュースするコースです。一人では思いつかなかった「認知外」の領域へ飛び出したい方へお勧めのコースです。

【参加費】
合宿参加コース          398,815円

個別コンサルティングコース  998,815円

プロデュースコース          1,298,815円

※合宿の宿泊費・食事代込みとなります。

※宿泊は2名1室となります。1名1室でのご利用をご希望の方は、お申込みフォームの通信欄でお知らせください。プラスご料金にて手配いたします。ご家族連れでの宿泊も可能です(スイートルーム内の別室をキッズルームとして利用いただけます。シッターさんの手配などご相談くださいませ)。

【募集人数】
各コース10名

【お申込み】
こちらのフォームからどうぞ
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=199

【締め切り】
2020年 2月 6日(木)

 


 

合宿3日間の
ワークのスケジュールを組み立てていたら

アシスタントさんが

「これ、相当濃いですね。」とのこと。

かなり
疲労すると思いますが

これから3年間を創り
その先の10年を創る

それを土台に
人生の終わりまでを

自分のエネルギーを信じ、頼りにし
自分とともに生きていく

そんな仲間にも
出会える合宿になると
思います。

わたしとも繋がっていただいて
それぞれがよりよい世界を創り
その住人となるために
意識を共にし協業していただきたいと思っています。

内藤加奈子


【お申込みはこちらから】
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=naito&formid=199


 

追伸:
お知らせの受け取りは、
LINE@が確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

img_4764

内藤加奈子(ないとうかなこ)
1975年東京生まれ。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。

個人セッション
https://wp.me/p6snBX-8Rh

無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/

Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/

facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

LINE@に登録
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

書籍

内藤加奈子Amazon著者ページへ
img_7850