掃除、空間を整理する = 心

img_9415
心配事があるとき
考え過ぎてしまうとき

掃除をするといいですよね。

店舗のコンサルタントをしていますが

売上が良いお店は
バックヤードやトイレまで

お客さんに見せても
恥ずかしくないくらい

整理されています。

すると、
そのお店のスタッフさんは

気持ちよく働くことができます。

その人のパフォーマンスが
引き出されます。

結果、

売上につながっていく、という

シンプルな法則です。

(逆に、売れてないお店、人間関係がギクシャクしているお店は、それがバックヤードに表れています。一部が暗いお店、なども空気の流れが淀みがちで、そこにお客様もはいりにくく、売上も低迷しがちです。)

・・・・・

住宅にも
同じことが言えると思います。

家が整理されていて

気持ちよく過ごすことができると

その人のパフォーマンスが
十分に発揮されます。

心配事があるとき
悩み事があるとき

掃除のチャンス(機会)です。

考え込むと
体も固まります。

体が固まると
思考も固まりがちとなります。

クイックルワイパー、のようなものいいですが

雑巾で
床を拭くというのも

じわっと、
良い汗をかくことができて

運動にもなります。

空間を清浄化し

思考も清浄化

運動不足の解消にもなりますので

オススメです。

内藤加奈子

(髪の色、一度やってみたくて、かなり明るくしてみたのですが、満足したので元に戻しました。笑)

 

img_9229
ビジネスセッション
自営業17年の「始める力」「続ける力」であなたを稼がせます。
https://wp.me/p6snBX-9uU

 

Processed with MOLDIV

ファッション&ヘアセッション
1日で「変身」!ショッピングと美容院に同行します。(男性もOK)
https://wp.me/p6snBX-9sc

その他のセッション
全部ここに載っています。

セッションメニューを新しくしました。
https://wp.me/p6snBX-9rE

img_4764

内藤加奈子(ないとうかなこ)
1975年東京生まれ。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。

書籍

内藤加奈子Amazon著者ページへ

お知らせの受け取りは、
LINE公式アカウントが確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/

Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/

facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

 

img_9415