紙と、黒と、赤と。自分から「毒」をぬく方法。

img_0730

思ったことを、全部
紙に書いてみてください。

とくに、

「本音」。

ときに、

「悪口」にあたるもの。

私などは、
自分の性格の悪さに驚愕します。笑

そして、

安心します。

自分にある「ぜんぶ」を見ることで

自分への「隠し事」が無い状態。

すべてが「明らか」。

日向ぼっこをしているように
お日様に「ぜんぶ」がさらされて

明るく照らされて
そこでは、葛藤も痛みもなく、

静か。

ただ「静か」になります。

・・・・・・・・・

古い記憶や
新しいものでも

もし、あなたの中に

怒り、絶望、嫉妬、憎しみ、悲観…

そのような類のものがあるなら

もし、それを

書き出す余裕があるなら

思うだけでなく

書いてみてください。

書いて、
文字にして、
体の外に出してやると、

「デトックス」

になります。

書き出すだけ、で

それ以上、
整理も分析も要りません。

そして

おすすめは、

書き出した、
数々の「毒」に

赤いボールペンで大きく
花丸(はなまる)をつけることです。

何重もの丸を重ねて
花びらをたくさんつけて。

「OK 。」

と書き足してもいいですね。

いまの自分、
こんな毒を持っていた自分に

はなまる、を付けます。

OK、を出してやります。

これからも、
そのままで居ていいよ、と。

すると

毒を体から抜いた体は、

静かさに包まれます。

自分にある「ぜんぶ」を見ることで

自分への「隠し事」が無い状態。

すべてが「明らか」。

日向ぼっこをしているように
お日様に「ぜんぶ」がさらされて

明るく照らされて
そこでは、葛藤も痛みもなく、

静か。

ただ「静か」になります。

すると、

強張っていた体から

「何か」が抜けて

少し、
体がやわらかく、

楽になります。

生きていて
一番辛いのは

自分自身に拒絶されること

ではないかと思います。

その拒絶への悲しみを

誰かや
何かで
埋め合わせようとして

悲しみをガソリンにして

誰も知らない街まで
逃げようと走るのだけど

いつしか
その燃料も尽きてしまって

抜け殻のようになってしまうのです。

どんなカッコのいい
高級車に乗っていようと

燃料が空っぽなら

ただの、鉄の塊。

まるで、鉄の棺桶。

・・・・・・・

毒を持つ自分を

否定している状態は

自分を拒絶しているのと、同じ。

過去にあった
その出来事は

いまはすでに
起こってもいないし

もう繰り返されることもないのに

その毒を
体の中に持ち続けていたら

その自分を
拒絶したまま生きていては

自分の毒に
殺されてしまいます。

死なないまでも

息苦しさから
逃れられないでしょう。

「自分を大切にする」って
簡単です。

紙と、
黒いボールペンと
赤いボールペンがあれば。

自分以外の
誰かのようにならなくていいし

大金もかからない。

毒を抜いて
体の強張りを取って

リラックスして

体のなかに
空間ができて

それから、です。

そこには
あたらしい何かが

入ってくることでしょう。

空白には
何かが入ることに、なっています。

内藤加奈子

追伸:わたしは店舗コンサルタントで、人材育成もしています。テクニックをいくら教えても、結局「毒」を抱えたままでは、パフォーマンスに限界があります。あなたに何か足りないのではなく、あなたの体や心の強張りが、あなたの可動域を限定的に制限しているだけです。あなたには、もっとある。あなたなら、もっとこの世を楽しめる。

内藤加奈子(ないとうかなこ)

1975年東京生まれ。44歳。1日生きて居るのがやっとという10代を過ごし、アパレル業界を経て起業するも失敗し、無一文となり、銀座ホステスを経て、再び起業。店舗コンサルタントとして8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。1児のシングルマザー。


ビジネスセッション
自営業17年の「始める力」「続ける力」であなたを稼がせます。
https://wp.me/p6snBX-9uU

ファッション&ヘアセッション
1日で「変身」!ショッピングと美容院に同行します。(男性もOK)
https://wp.me/p6snBX-9sc

その他のセッション
全部ここに載っています。

セッションメニューを新しくしました。
https://wp.me/p6snBX-9rE

【予告】5月からネット販売開始。

書籍

内藤加奈子Amazon著者ページへ

お知らせの受け取りは、
LINE公式アカウントが確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a

無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみるhttps://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

Instagram(日常の写真)

https://www.instagram.com/kanakonaito/

Instagram(ファッションの写真)

https://www.instagram.com/kanakofashion/

facebook

https://www.facebook.com/kanako.naito.391

 

img_0730