あなたは「ヨガ」をやったこと
ありますか?
巷には
「ヨガ」の教室はたくさんありますが
彼女から、
そもそも
ヨガは「処方箋」なのだと聞いて、
驚きました。
他人のために処方された
薬を飲んでも
効かないどころか
有害であるように
「ヨガ」も
「その人」に合ったものであることではじめて
その人その人の
体と心に、
有用なものとなる
「呼吸療法」だそうで。
しかし、
「処方箋である」
「呼吸療法」であるという
大前提を
まったく知らない人がヨガ講師をしたり
スクールを持ったりしているそうで。
この人の【BESEE理論】に驚愕し
わたしも彼女のもとで
ヨガをはじめることにしました。
この人は「本物」です。
わたしの友人を紹介します。
こんにちは。
稲葉菜穂です。
わたしは、これまでの7年間で
のべ1万人に対して
ヨガ講座を通して
「ヨガ哲学」をお伝えしてきました。
稲葉菜穂(いなばなお)
TikTokフォロワー1.6万人、自然療法研究家、ヨガ講師、ホリスティック研究家、メディカルアロマセラピスト。
プロスポーツ選手、タレントをはじめ、一般の方にもヨガを指導。
「波動」「ヨガ」「キネシオロジー」「畑」「陰陽五行」の世界に出会い【MESEE理論】にまとめ「先ずは自分を整えること」であるというメッセージを、様々な角度からクライアントに伝えている。
【メディア出演】
東京FM「Radio Leaders」出演
ヨガ情報誌「yogini」にてティーチャーズトレーニング特集掲載
TVK「カナガワ二海」出演
2018-2019 YOGATEKOアンバサダー ほか
あはたは、
ご存知ですか?
「ヨガ」というのは
ポーズの【処方箋】である
ということを。
たとえば、
「アシュタンガヨガ」というものがあります。
これは
最初から
最後まで
とても苦しい
激しいポーズをとり続けるタイプのヨガです。
これは、
「18歳のエネルギッシュな男の子への処方箋」として
「処方」されたポーズが元になっています。
筋力もあり
骨格もたくましく
性欲の発散のための
あり余る
エネルギーの発散のための
18歳の男の子のためにカスタマイズされた
「ポーズの処方箋」なのです。
膝の角度、手の位置など
すべてアライメントが決まっています。
これを、
筋力の少ない
40代の女性がやれば
ケガをするのは
必然であるのに
(ヨガによって体を痛めている方が多数いらっしゃるのはこのためです)
「アシュタンガ」さんだけでなく
自分のための処方箋が
自分には
とても効果があったので
他人に教えはじめてしまったことから
いま、日本にも
100種類以上のヨガが存在してしまっています。
しかしどれ1つとして、
「あなたのための処方箋」
ではないのです。
(※くれぐれも、アシュタンガヨガをはじめする様々な流派を否定するものではありません。ご自身にフィットしたものと出会うことができれば、良い結果が得られることも事実です。歴史を知ることで本質が見えてくる、ということをお伝えしています。)
________________
一般的なヨガのレッスンでは
講師の号令に従って
みんな同じ角度で足を上げ
みんな同じリズムで
息を吸い
息を吐き
みんな同じタイミングで
次のポーズへ移っていくのが
当たり前とされています。
しかし、
わたしのヨガのクラスでは
みなさんのポーズや
みなさんのペースが
同じになることはありません。
それぞれの角度でポーズをとり
それぞれのリズムでそのポーズを終えていきます。
呼吸ひとつをとってみても
吸って、
吐いて、
というリズムは
その人の肺の大きさによって
差が出るのが当然です。
体の固さも
人それぞれですから
心地よさを感じる角度も
人それぞれ違うのが
自然です。
それなのに
自分とは
年齢も違う
体格も違う
筋力も違う
誰かのために作られたポーズを
同じようにできることを目指して
せっかくの
ヨガに取り組む人々の心に
「このポーズができないといけない」という
「制限」が生まれてしまっている。
誰かみたいになることを目指して
自分を否定し続けるというのは
ヨガが本来
本質としていることからは
かけ離れてしまっています。
わたしはそれが
残念でならないのです。
ヨガのポーズには
その人の「性質」が表れます。
たとえば、
「力を抜いていいですよ」とお伝えしても
がむしゃらに
ポーズを維持しようとする方がいます。
無理してでもやる、
心を苦しめる行為、
それは
仕事にも
家庭生活にも
人間関係にも
そのまま表れます。
はたまた、
「呼吸」と「性格」もつながっています。
たとえば、
吸えない人 = 受け取れない人
といったように
呼吸ひとつにも、
その人の「在り方」が観て取れます。
「在り方」
「生き方」
それを「呼吸」を通して整えていく。
呼吸を整えると人生が変わる = 呼吸療法
その「呼吸療法」こそが
『ヨガ』の本質なのです。
____________
誰にもならなくていい。
自分で安定していて
心地よいポーズをとればいい。
無理に脚を上げなくていい。
力を抜いて、
自分軸にたどり着けばいい。
という「非二元論」こそが
ヨガの本質でもあります。
「いつも答えは自分の中にある」というのは
その意味においてです。
吸う・吐く
上・下
みぎ・ひだり
オモテ・ウラ
すべてを感じながら
すべてを感じながら
呼吸とともに
自分を整えていく。
そのような時間を
日々のなかに
組み込んでいくことは
QOL・・・クオリティ・オブ・ライフ
人生の質を上げていくことに
直結していきます。
人生の質とは
仕事の質であり
子育ての質であり
人との関係の質であり
あなたを取り囲む
あなたの人生を構成する
すべてを
「本質」へと仕上げていく
「習慣」でもあります。
心が整い
体が整い
人生が整っていく。
そこでは
あなたが
あなたを感じ
あなたが
あなたを仕上げていく。
そのお手伝いをと
あらたに
「BESEE オンラインヨガアカデミー」を
開講することにいたしました。
あなたによる
あなたのための
本質に戻る時間を
わたしがナビゲートします。
ヨガのご経験があるかたも
はじめてのかたも
安心して
日々に取り込んで実践していただけるプログラムです。
第1期募集
BESEE オンラインヨガアカデミー
【日程】
週4回、すべての回に自由にご参加いただけます。
オンラインですので全国どこからでもご参加いただけます。
【受講方法】
オンライン会議システム「zoom」を使ってご受講いただきます。
(はじめての方でも簡単に利用できます)
朝(火曜・金曜)
6:15ー6:45
夜(水曜・日曜)
19:45−20:45
あさ2回とよる2回の週4回
1ヶ月に16回の受講で
自然と「ヨガ習慣」が身につきます。
【入会金】
通常価格12,000円のところ
新規開講記念価格 0円
※定員になり次第、予告なく通常価格に戻ります。
【月謝】
受講料は「月謝制」になります。
通常価格12,000円(月額)のところを
新規開講記念価格 9,900円(月額)
※定員になり次第、予告なく通常価格に戻ります。
※欠席した回の払い戻しや振替はありません。
※4週間で16回出席すると、1回あたり618円と大変お得です。
※月謝は1ヶ月ごとにカードでの自動決済になります。
【お申し込み】
こちらのフォームから
https://coubic.com/login?return_to=/ewaluyoga/products/203946/purchase
Coubic(STORES予約)というページにリンクします。
お名前とメールアドレスで新規登録してお進みください。
※毎月1日のカード決済になります。日割りの計算はございませんがご入会時からレッスンにご参加いただけます。
(退会の場合は毎月25日までにお知らせいただければ当月末までのお支払いにて終了させていただきます。)
わたしのクラスは
「BESEE理論」を土台にしてヨガをお伝えしています。
肉体 Body
気 Energy
環境 Space
感情 Emotion
食事 Essence
この5つの要素を整えると
人生を快適なものへと
人生がを操縦可能なものへと
進化、深化させていくことができます。
たとえば、
人間関係などの「環境」が良くないと感じる方は
ほかの4つのなかから
取り組めるものを1つ選び
まずは、食事で栄養面を整える
すると、肉体に元気が戻る
すると、気が上がってきて
そして、感情のネガティブさが軽減し
そして、人間関係に前向きに取り組めるようになる
といったように
どれか1つを入り口にして
整えていけば
他の4つが整っていき
5つのすべてが整っていく
という図式になっているのです。
悩みは
悩み自体に取り組むよりも
その他の側面から
改善していくほうが
より近道であったりします。
この「BESEE理論」の
「肉体」
の部分にアプローチしていくのが
「BESEEヨガ」の目的でもあります。
肉体から
気を整え
感情が安定し
栄養面も気遣う余裕が生まれ
それは他者への気遣いにも繋がっていき
あなたの人間関係に好影響を与え
あなたの人生の質は
着々と望ましいものへと進んでいきます。
まずは
あなたの体に
あなたのための処方箋を。
あなたのペースで呼吸を確かめ
あなたの深い体感を探っていく
あなたによる
あなたのための時間を。
そこに
私たちの「BESEEヨガアカデミー」が
共にあれば嬉しいです。
________________________
【お申し込み】
こちらのフォームから
https://coubic.com/login?return_to=/ewaluyoga/products/203946/purchase
Coubic(STORES予約)というページにリンクします。
お名前とメールアドレスで新規登録してお進みください。
※毎月1日のカード決済になります。日割りの計算はございませんがご入会時からレッスンにご参加いただけます。
(退会の場合は毎月25日までにお知らせいただければ当月末までのお支払いにて終了させていただきます。
________________________
ご一緒できるのを
楽しみにしています。
稲葉菜穂
稲葉菜穂(いなばなお)
TikTokフォロワー1.6万人、自然療法研究家、ヨガ講師、ホリスティック研究家、メディカルアロマセラピスト。
プロスポーツ選手、タレントをはじめ、一般の方にもヨガを指導。
10歳の頃に「自然治癒力」という言葉を知り、「人間ってすごい!」という気づきから、健康に関する書籍などを読み漁る。薬を使うと治癒力が弱まるなどの基礎知識から、ワクチン、薬、製薬会社、政府などのつながりまで、体や健康についての知識を深めながら10代を過ごす。
22歳で結婚後は長女、次女を授かるが、次女が重度のアレルギーで泣かない、動かない、顔は常に血だらけ、まるで生きていないような状態となり、医師からは「余命半年」であると宣告される。自然療法から腸内細菌などの知識を深め、次女の療養に実践するなかで、1歳半からの2ヶ月で、はいはいから歩くようになり、身長体重なども一気に増えるなど驚異的な回復を見せる。
その後「波動」「ヨガ」「キネシオロジー」「畑」「陰陽五行」の世界に出会い
・この世の全ては周波数
・内側は外側と繋がっている
・人間には必要なことしか起こらないという宇宙の本質
・起きていることにはすべて意味がある
・人間に優しいものは地球環境にも優しい
・宇宙・地球・菌・鉱石・植物は、人間の大先輩
・ママの波動と教養で子供の人生が変わる
・食べる、泣く、笑う、歩く、眠れる、声を出すこと、髪の毛やまゆげ、まつ毛があること、など当たり前と思い込みがちなことも、1つ1つすべては「当たり前ではない」
という大原則を【MESEE理論】にまとめ「先ずは自分を整えること」であるというメッセージを、様々な角度からクライアントに伝えている。
【メディア出演】
東京FM「Radio Leaders」出演
ヨガ情報誌「yogini」にてティーチャーズトレーニング特集掲載
TVK「カナガワ二海」出演
2018-2019 YOGATEKOアンバサダー ほか
・TikTok1.6万人 30秒で知る本当の話
https://vt.tiktok.com/UbgU7v/
・youtube「この世のすべては周波数」
https://www.youtube.com/channel/UCPGJXaWjVR5VlVR28R2F-Sg