「シミ、シワ、たるみ」も「病気の心配」も遠ざける「2つの習慣」。無料講座あり

IMG_1824シミやシワが気になったら
効く美容液を探す

たるみが出てきたら
良い美容皮膚科や効く薬を探す

うつ病になったら
良い医者や効く薬を探す

更年期障害になったら
良い医者や効く薬を探す

ガンになったら
良い医者や効く薬を探す

効く薬が
効かなくなったら

「もっと効くもの」を探すことになり

それは、

麻薬依存症になった人が

もっとハイレベルなドラッグを探すのに
似ているのじゃないかって。

同じ構造、なのじゃないかって。

本当は、
麻薬など必要ない

心穏やかで満たされた
状態を生きたいだけなのに

本当は、
治す薬など必要のない

心穏やかで
体も快適な状態を生きたいだけなのに。

なのなら、

「必要とする状態」になった「原因」を探り

その原因を取り除くこと。

それが「根本から治すということ

なんじゃないかって。

でもそれ、

自分が食べたきたものが
体に毒を溜めているのであり

(食品添加物のラインナップは世界一の日本。先進国で唯一ガン死亡率を伸ばしている日本。食品添加物は「薬品」。「薬」は「石油」。体の脂肪に、そして60%、70%以上が脂肪であるとされる脳にも・・・)

自分が肌に塗ってきたものが
肌荒れや炎症を起こしているのであり

(シリコン、パラベン、香料、赤色○号、黄色○号、フェノキシエタノール・・・。これらは発ガン性、肌荒れの原因)

鼻から嗅いできたものが
脳の感情や行動の中枢に悪影響を与えている

(柔軟剤の香料や、湯気として揮発した入浴剤で、頭痛、うつ、吐き気、精神錯乱、花粉症、記憶障害、発達障害、がん、ホルモンへの悪影響など、ここに書ききれません。海馬には感情の中枢、大脳新皮質には行動の中枢があります。)

わけであるから、

「自己否定」する作業になる。

心が幼い状態だと

これが「できない」

ぼくはわるくない、だって○○くんが・・・
わたしはわるくない、だって○○ちゃんが・・・

だってテレビがコマーシャルしている?
だって有名人が使っている?

大勢がやっているから大丈夫。

自分が正しい
自分は間違っていない。

この「幼さ」のままでは
一時的に薬で抑えることはできても

「治る」ことはない。

この先生はダメ。
この薬ではダメ。

と医者や薬を変えながら
心配しながら生きる旅がつづく。

「気」が「元に戻る」と書いて
「元気」となります。

体は

・食べたもの
・肌に塗ったもの
・鼻から嗅いだものを

で動いています。動かされています。

元に戻すには

・食べたもの
・肌に塗ったもの
・鼻から嗅いだものを

反省し、
見直すしかないのです。

自己否定ができるのは、大人だけ。

健康で
美しく生きられるのは

大人の精神があればこそ。

その構造はシンプル。簡単。


そういう内藤さんは
どうなんですか?

あなたは完璧なのか?と聞かれたら

堂々と「NO」と答えます。

日本で生きている限り

一切の農薬を口にしないことも
一切の石油合成品を肌に塗らないことも
一切の香料を鼻から嗅がないことも

とても難しいと考えています。

わたしは外食もしますし
それを楽しみます。

美容院でシャンプーもしてもらいますし
それも必要です。

添加物入りのアロマが焚かれているお店で
買い物もします。

すべてを避けられないから

「できるところで」
「できるだけ」

体に入れる量を減らし

「出すことに注力する」

ようにしています。

完璧を目指すと
そのほうがストレスで

ストレスから
自律神経をやられて

ホメオスタシスが働かなくなり
それこそ病気になってしまいますから。

なのでわたしは

以下の
「2つの習慣」に絞って
実践しています。

(1)できるだけ「入れない」習慣
(2)できるだけ「出す」習慣


(1)
できるだけ「入れない」習慣


わたしは

「できるだけ」を心がけています。

「できるだけ」
減農薬か無農薬の野菜を選びます。
選べないときは近所のスーパーで買います。

「できるだけ」
石油合成品の入っていない
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
生理用ナプキン、洗濯洗剤、日焼け止め、お掃除スプレー
を選んで使っています。※手作りもします。

「できるだけ」
これは徹底して
香りのするものは純度100%の等級のものを使います。

さらに、
医療に使われているエッセンシャルオイルで

・せき
・喉の痛み
・鼻水
・頭痛
・消化不良
・肌荒れ
・肌のたるみ
・肌のシミシワ
・気分の落ち込み
・発熱
・不眠
・筋肉の痛み
・肩こり
・腰痛

といった
日常的な症状をサポートできています。

わたしの周りでは

・アトピー
・ぜんそく
・更年期障害
・高血圧、低血圧
・視力低下
・そくわん
・膝の痛み
・薄毛
・水虫

などの慢性的な状態が
改善した体験談も多くあります。

不調に対して
「薬」で対応していると、そこでまた
「石油」を取り入れることになりますから

別の症状や病気の原因になってしまうのです。


(2)
できるだけ「出す」習慣


分量感として

体のなかに、
「1」入れてしまって
「1」排泄していても

体のなかの絶対量は変わりませんが

入れる量を「0.5」にでも減らせて
解毒する量を「1.5」にでもできたら

体のなかの「病気の原因」は
減らしていくことができる

と考えています。

薬を体外に出すことを
なんと「解毒」と言いますが

(薬は毒であるということ・・・?)

解毒に必要とされているミネラル

「植物性で水溶性のミネラル」を70種類摂っています。

あとは
日本では
薬機法上そのようには言えませんが

海外では
解毒の目的で医療で使われている
「エッセンシャルオイル」を使っています。


こんなお話に
興味がある方がいらしたら

4月16日(日)
21:10 から

こちらのzoomで詳しくお話しします。


植物の力で
体を元に戻す知恵


エッセンシャルオイルの基礎知識講座


知らないと
自分も大切な人も守れない

この時代を元気に生きるための
実践的な方法をシェアします。


【こんな人におすすめ】
・ご自分やご家族に解決したいことがある方
・もっと綺麗になりたい方
・エッセンシャルオイルに興味がある方
・いままでの治療法に立ち止まっている方
・心身ともに元気で笑って生きたい方
・寿命だけでなく「健康寿命」を意識する方
・よりよく生きたいと願う方


【日時】
4月16日(日)
21:10から22:30
(約80分、延長の可能性あり)


【場所】
オンライン(zoomを利用します)


【受講料】
無料
 (次回以降 有料化を検討しています)


【お申し込み】
こちらのフォームから
https://forms.gle/UF1nLD7mNmBW4WcBA


ずっと同じことを
言い続けていますが

これからもずっと
同じことを伝え続けます。

あなたと
あなたの大切な人が

ずっと一緒に
笑って暮らせるように。

内藤加奈子


IMG_3980
内藤加奈子(ないとうかなこ)
アパレル業界を経て起業。接客や店舗づくりとしてのVMD(ヴィジュアル・マーチャンダイジング)に関する独自のメソッドやコンサルが反響を呼び、これまで8冊の本を執筆。小規模商店から大手企業までをクライアントに持つ。3年前の親友の死を境に、なぜ人はガンをはじめとする体の病気、心の病気になるのか?を探求し、エッセンシャルオイルの家庭での活用をはじめ、世界シェアNo. 1のオイルブランド「doterra」から「ダイヤモンド」の役職を与えられ、世界から薬害と貧困、環境問題、人身売買問題を解消するための普及活動に取り組む。「自分らしい媚びないライフスタイル」を生きたい女性のための彼女のブログは、多くのファンの支持を得ている。

*無料メールマガジン
内藤加奈子の「自分スタイルを生きる」を読んでみる
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

*LINE公式アカウント
お知らせの受け取りは、
LINE公式アカウントが確実です。ご登録はこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40ghm4503a
LINE_APP_iOS

*facebook
https://www.facebook.com/kanako.naito.391

*Instagram(日常の写真)
https://www.instagram.com/kanakonaito/

*Instagram(ファッションの写真)
https://www.instagram.com/kanakofashion/


img_8435

*著書
このブログのエキスを凝縮して書きました。
愛されたいなら嫌われなさい
(光文社)

内藤加奈子Amazon著者ページへ
スクリーンショット 2017-10-12 19.25.38.png

IMG_1824