「見た目」よりも大事なもの。

IMG-3450.JPGさて、今日はこれから
ある展示会に行ってきます。

なんか素敵なバッグやクラッチを
デザインする人なのです。

彼女の繊細なモノづくり
実際に見るのが、楽しみです。

さて、

わたしは
ファッションやヘアメイクを教えています。

ファッション業界のプロたち
2万人に対して

「見た目」について教えてきました。

(ヴィジュアルマーチャンダイジングという仕事を独立して15年やっています。関連書籍は7冊書いています。

ここ数年は
一般の方に向けた講座も

行うようになりました。

そして

「似合う服を知りたい」

と思っていらっしゃる方が
どれだけ多いのかに

驚かされています。

思うのですが

どんなに、他人から見て

「似合っている」と言われても

着ている本人が

楽しくない服なら

そんなの、

着る意味があるでしょうか?

服は、ある意味

「無言の言語」

であると言えます。

確かに、ビジネスの場面では

「あなたを待っていました」
「あなたと真剣なビジネスを考えています」

というようなメッセージを

「見た目」で表現することが
プラスに働くこともあります。

しかし

当然のことながら

「見た目」だけでは

商売も
人間関係も

成り立たない。

時間が経つほど

その人の「人間性」がわかっていって

互いの奥にある振動が共振するから

その関係が、繁栄していく。

楽しみが増していく。

そういうもの、

だと思うのです。

自分が自分に熱狂するために
服を着るのです。

「誰かの目」を楽しませるために
「自分の心」を置き去りにしていないか?

あなたが着たいものを着るから
あなたの心が満足するのだ。

着たいものすら
わからなくなっている?

そうだよ
無理もない。

わたしたちは
教科書に洗脳されて

20年以上
教育を受けて

洋服ひとつすら

「自分の価値観」では選べなくなっている。

悲しい事態。

さて、思い出さないか?

あなたは
何色が好きだった?

パーソナルカラー?

似合うって言われて
満足しかけたかもしれないけど

その色は、好きですか?

あなたが着たくて着たくて

しかしその色は

そのルールのうえでは
似合わない、かもしれないけど

でも、その色を着てみたくて

ずっと。

その渇望を
忘れようとはしていませんか?

「他人の目」のために。

言いたくてしまいこんできた
その言葉を

ついに言う日が来るのです。

言わないまま死ぬのなら
きっとその瞬間、悔いるでしょう?

誰かに聞かせるための言葉じゃない。
誰かに見せるための服じゃない。

聞こえの良さなんて要らない。
見た目の良さなんて要らない。

それが、

あなた。なら。

それが、

あなた自身、であるなら。

自分の渇望をねじ伏せておいて

「愛されたい?」

だから無理なんだよ。

自分にそっぽ向いておいて
誰かばかり追いかけて。

あなたが
あなたを
存分に生きた時

あなたは
あなたの愛を受けられたと実感して

安心するんだ。

すると
足りないものなどなかったと

やっと、わかる。

「自分」と「自分」の関係が

その信頼関係が
あらたに結び直されたとき

あなたは
きっと、わかる。

自分さえ居れば
完全なのだと。

この世において
命さえあれば

楽勝なのだと。

自分がすべてを創り出していたことに
降伏すれば

あとは、カンタンさ。

あきらめるほど
うまくいく。

あなたは言いたい。
あなたの言葉を。

あなたの耳に聞かせるために。

あなたは着たい。
あなたの好きなものを。

あなたの目に見せるために。

そして

鏡の前で、はじめての自分に

なんども夢見た
はじめての自分に

たじろぎながら
微笑むのです。

そういう人を
講座やセッションのなかで

毎日のように、見てきました。

その人が言いたかった言葉を
言った瞬間

その人が着たかった服を
着た瞬間

その人が見たかった自分の顔を
見た瞬間

それを見るのが
嬉しくて

そこに至福があって

個人セッションや
ファッションのことを

生業にしているんだなと

書いていて、確認しました。

人の手を借りたいと思ったら
わたしに任せてください。

なんか最後は宣伝になっちゃったけど

自分のことは
自分では見えにくいものです。

あなたの胸の奥にある言葉

あなたの目の奥にある映像

それをこの世に放出するとき

ああ、このために生きて
ああ、このために悩んで
ああ、このために迷い道を歩いて

今日まで来たんだなと

自分のなかにあったゴール(終着地)に

涙があふれることだと
思います。

内藤加奈子

嘘が暴かれるスピードが
早まっています。

真実が露呈するスピードが
早まっています。

それは対外的なものというより

あなたが
あなたに対して

隠していることや
欺いてきたこと

正直になった人から

滞っていた血の巡りが
再び流れ出すように

人生にあたたかさを
とりもどすことと思います。

・・・・・・

いつもシェア、フォロー、ありがとうございます。フェイスブックでお友達になるかどうかは、どうも無頓着で、すべて公開しています。

*個人セッション
http://wp.me/p6snBX-6M3
自分自身に会いたいと悩めるときにも、内藤加奈子に会ってみようというだけでも。

*「シンデレラプロジェクト」じっくり3ヶ月のプログラム。土日コース満席、平日コースは満席でしたが、キャンセルが出まして残り1席。
http://wp.me/p6snBX-7sP

*ファッションとヘアメイクの1day個人講座
変身させます。それが自分でできる術が身につきます。
http://wp.me/p6snBX-7jn

*無料メールマガジン
「自分スタイルを生きる」レシピ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=naito&MagazineID=4&MoreItem=1

*内藤加奈子 書籍一覧
https://www.amazon.co.jp/内藤-加奈子/e/B00C6QABV4

 

IMG-3451.JPG